検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Jw_cad7徹底解説 コマンド解説編(エクスナレッジムック)

著者名 Jiro Shimizu/共著
著者名ヨミ ジロウ シミズ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105682710501.8/シミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
480.76 480.76
水族館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950812982
書誌種別 和図書(一般)
著者名 Jiro Shimizu/共著   Yoshifumi Tanaka/共著
著者名ヨミ ジロウ シミズ ヨシフミ タナカ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2010.3
ページ数 487p
大きさ 26cm
ISBN 4-7678-0883-3
分類記号 501.8
分類記号 501.8
書名 Jw_cad7徹底解説 コマンド解説編(エクスナレッジムック)
書名ヨミ ジェーダブリュー キャド セヴン テッテイ カイセツ
内容紹介 Jw_cadのメニューコマンドの構成に従い、各コマンドごとの操作とすべての機能について解説。マウス等の基本操作、データファイルの仕様、保存ファイル形式なども紹介。Windows7対応。
叢書名 エクスナレッジムック
叢書名 Jw_cadシリーズ

(他の紹介)内容紹介 水族館には大きな魅力がある。行楽、生涯学習だけでなく、地域振興の核、野生生物保全の拠点など、幅広い社会的役割と利用価値がある。水族館とは何か、どう運営すべきか、最新の知見を加えて、論理的な「学」(logos)と実践的な「学」(graphia)の両面から追及する。
(他の紹介)目次 第1部 概論(水族館と水族館学
水族館の歴史
水族館の建設 ほか)
第2部 各論(水族館資料総論
水族とは
水族の収集 ほか)
関連資料(水族館の基準
付表1 日本の水族館開館年表(1882〜2010年)
付表2 1960年に現存した1930年以前開館の海外水族館一覧 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 克美
 1934年生。東京水産大学増殖学科卒、農学博士、東海大学名誉教授、東海大学海洋科学博物館元館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西 源二郎
 1943年生。鹿児島大学水産学部卒、博士(農学)、東海大学元教授、東海大学海洋科学博物館元館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。