検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立本倫子colobockle apartment (Pooka+)

著者名 Pooka編集部/編
著者名ヨミ プーカ ヘンシュウブ
出版者 学研教育出版
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105483408726.5/タチ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950790018
書誌種別 和図書(一般)
著者名 Pooka編集部/編
著者名ヨミ プーカ ヘンシュウブ
出版者 学研教育出版
出版年月 2010.1
ページ数 87p
大きさ 30cm
ISBN 4-05-403837-0
分類記号 726.501
分類記号 726.501
書名 立本倫子colobockle apartment (Pooka+)
書名ヨミ タチモト ミチコ コロボックル アパートメント
内容紹介 「子ども」をメインテーマに、絵本、イラストレーション、雑貨、ハンドメイド作品など、様々なジャンルで作品を生み出し続ける立本倫子の活動を紹介。絵本情報誌『Pooka』の新しいカタチのビジュアルブック。
叢書名 Pooka+

(他の紹介)内容紹介 初期ダーウィンの進化のモデルは系統樹ではなく珊瑚(サンゴ)であった―初期のスケッチや覚え書きの分析を通してその事実に迫り、自然科学におけるイメージの意味、知の構築においてイメージが持ちうる可能性を掘り起こす超領域的ダーウィン研究。
(他の紹介)目次 1 拾得物(一八三四年)
2 樹から珊瑚へ(一八三七年)
3 ストリックランドの対案(一八四〇年)
4 円環のスケッチからダイアグラムへ(一八五一‐一八五八年)
5 『種の起源』の図版(一八五九年)
6 珊瑚の博物学
7 進化と美の問題
(他の紹介)著者紹介 ブレーデカンプ,ホルスト
 1947年生まれ。ベルリン・フンボルト大学教授(美術史)。2003年から学術雑誌『知のイメージ世界』の編者もつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
濱中 春
 1969年生まれ。法政大学社会学部准教授(ドイツ文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。