検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そうだったのか!四字熟語 

著者名 ねじめ 正一/文
著者名ヨミ ネジメ ショウイチ
出版者 童心社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106368681814/ネジ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951224918
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ねじめ 正一/文   たかい よしかず/絵
著者名ヨミ ネジメ ショウイチ タカイ ヨシカズ
出版者 童心社
出版年月 2014.1
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-494-01424-8
分類記号 814.4
分類記号 814.4
書名 そうだったのか!四字熟語 
書名ヨミ ソウダッタ ノカ ヨジ ジュクゴ
内容紹介 絵で見て面白い、読んで楽しい、四字熟語本の決定版。四字熟語の意味や使い方を、わかりやすく解説します。シルエットクイズ、マンガ、四字熟語一覧なども収録。
著者紹介 1948年東京都生まれ。詩人、小説家。阿佐ケ谷で「ねじめ民芸店」を営む。詩集「ふ」でH氏賞、小説「高円寺純情商店街」で直木賞、童話「まいごのことり」でひろすけ童話賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ミッキーマウスをはじめ、数々のディズニー映画の秘密がいっぱい。娘ダイアンが6歳になって初めて知った、父親ウォルトの真の姿。身近で見つめた彼女ならではのエピソードが満載。
(他の紹介)目次 お父さんの仕事
カンザスシティの新聞少年
大好きな蒸気機関車との出会い
赤十字の救急隊でパリに
失敗続きの映画づくり
いざ、ハリウッドへ!
ミッキーマウスの誕生
カラーアニメーションへの挑戦
初の長編アニメーション『白雪姫』
『ファンタジア』での新しい試み
スタジオに軍隊がやってきた
軍部からの依頼
自然ドキュメンタリーにも進出
ディズニーランドの開園
テレビ番組に出演
お父さんの目指すもの
(他の紹介)著者紹介 ミラー,ダイアン・ディズニー
 1933年12月18日、ウォルト・ディズニーの長女として生まれる。1954年にアメリカン・フットボールのプロ選手だったロン・ミラーと結婚し、父ウォルトが1966年に亡くなったあとは、ロンやロイ・E・ディズニー(ロイ・ディズニーの長男)とともに、ウォルト・ディズニー・カンパニーを支える。現在も健在で、2009年10月1日には、サンフランシスコに「ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム」を息子ウォルター(写真左)と共に設立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マーティン,ピート
 ライター。『サタデー・イヴニング・ポスト』誌などを中心に活躍した。ビング・クロスビーやアーサー・ゴッドフリーなどのインタビュー記事もまとめたことがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上杉 隼人
 翻訳者・編集者。2006年4月より、英語学習ブログGetUpEnglishを管理・運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。