検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュッツ相対論入門 

著者名 シュッツ/[著]
著者名ヨミ シュッツ
出版者 丸善
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105586168421.2/シュ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シュッツ 江里口 良治 二間瀬 敏史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950881434
書誌種別 和図書(一般)
著者名 シュッツ/[著]   江里口 良治/共訳   二間瀬 敏史/共訳
著者名ヨミ シュッツ エリグチ ヨシハル フタマセ トシフミ
出版者 丸善
出版年月 2010.11
ページ数 19,529p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-08309-3
分類記号 421.2
分類記号 421.2
書名 シュッツ相対論入門 
書名ヨミ シュッツ ソウタイロン ニュウモン
内容紹介 難解と思われがちな相対性理論を「物理法則の座標系からの解放」という立場からていねいに解説。章末には、難易度順に配した練習問題を掲載する。近年の観測から明らかになった研究成果を盛り込んだ第2版。
著者紹介 ポツダム近郊にあるマックス・プランク重力研究所所長。

(他の紹介)内容紹介 相対性理論の定番教科書の待望の改訂版。難解とされる相対性理論であるが、本書の記述はやさしくていねいであり、初心者が、基礎的な物理概念と実験の意味を理解しつつ、きちんと勉強する際の最適の教科書である。本書は「物理法則の座標系からの解放」という一般相対論の本質にもかかわる立場をとる。重要な概念は、繰り返し別の観点から説明し、混同しやすいところは面倒をいとわず注意を促している。また、章末には多くの練習問題を難易度の順に配した。改訂版では、近年の観測から明らかになった、ブラックホールの物理や重力波の観測、宇宙論についての新たな進展を盛り込んだ。
(他の紹介)目次 特殊相対論
特殊相対論におけるベクトル解析
特殊相対論におけるテンソル解析
特殊相対論における完全流体
曲率の導入
曲った多様体
曲った時空での物理
アインシュタイン方程式
重力波
球対称星〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。