検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県の勤労統計 昭和45年

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県総務部調査統計課
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101878031Y36/ヤマ/1970貸閲複可在庫 2階地域
2 0101877173Y36/ヤマ/1970貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0101874014Y36/ヤマ/1970貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県立甲府西高等学校
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210111511
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編   山梨県総務部調査統計課/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県総務部調査統計課
出版年月 1971
ページ数 116P
大きさ 26
書名 山梨県の勤労統計 昭和45年
書名ヨミ ヤマナシケン ノ キンロウ トウケイ
副書名 毎月勤労統計調査結果報告
副書名ヨミ マイゲツ キンロウ トウケイ チヨウサ

(他の紹介)目次 第1部 私たちと政治(政治って、見るもの?するもの?闘うもの?
政治って、役に立つの?政治の仕組みがわかると楽しくなる?
政治を動かす力は何?―正統性と権力の問題 ほか)
第2部 戦後政治から見える光と影(日本政治の底の底
戦前の政治と戦争―歪んだ日本の近代化
占領と民主化―戦後改革の意味するもの ほか)
第3部 政治の仕組み(民主主義って、必要なの?―政治のルールと仕組み
選挙に行って、政治が変わるの?―選挙と政治行動・政治参加
国家がなかったら、政治はどうなるの?―国家と政府 ほか)
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 仁
 1951年新潟県生まれ。東京都立大学経済学部卒業。法政大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学教授、大原社会問題研究所所長。専門、政治学、戦後政治史、労働問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。