検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴代寳案 校訂本第2冊

著者名 沖縄県立図書館史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケンリツ トショカン シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103631438219.9/レキ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県立図書館史料編集室
1992
219.9 219.903
琉球 中国-歴史-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950102513
書誌種別 和図書(一般)
著者名 沖縄県立図書館史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケンリツ トショカン シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 1992
ページ数 713p
大きさ 27cm
分類記号 219.9
分類記号 219.903
書名 歴代寳案 校訂本第2冊
書名ヨミ レキダイ ホウアン
第一集巻二三〜四三
和田 久徳/校訂

(他の紹介)内容紹介 印刷物を作るうえで、知っておくべき情報を網羅!印刷物を制作する流れと、必須となる知識やノウハウを解説。現場に出て恥ずかしくない制作フローの基礎知識が身につきます。
(他の紹介)目次 第1章 印刷物作成のワークフローとディレクション業務(印刷ディレクションとは?
印刷物の種類とさまざまなメディア ほか)
第2章 企画と編集作業(企画のワークフロー
企画の立案と制作チームの編成 ほか)
第3章 デザインと校正作業(編集・デザイン・校正作業のワークフロー
デジタルカメラとスキャナ ほか)
第4章 入稿と印刷(製版・印刷・製本のワークフロー
印刷入稿データのチェックと収集 ほか)
第5章 他メディアへの展開(電子媒体の種類
電子媒体の特徴 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。