検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パパはステキな男のおばさん 

著者名 石井 睦美/文
著者名ヨミ イシイ ムツミ
出版者 BL出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105607899913/イシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
686.21 686.21
鉄道-日本-写真集 鉄道車両-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950896194
書誌種別 和図書(児童)
著者名 石井 睦美/文   あおき ひろえ/絵
著者名ヨミ イシイ ムツミ アオキ ヒロエ
出版者 BL出版
出版年月 2011.2
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-7764-0449-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 パパはステキな男のおばさん 
書名ヨミ パパ ワ ステキ ナ オトコ ノ オバサン
内容紹介 小学2年生のまりのうちは、ママが会社で働いていて、パパがお料理や洗濯、掃除をします。それを友だちに笑われ、ママとパパ、どちらが家にいるほうがいいのか迷い始めますが…。
著者紹介 神奈川県生まれ。「五月のはじめ、日曜日の朝」で毎日新聞小さな童話大賞、新美南吉児童文学賞、「ジャックのあたらしいヨット」で産経児童出版文化賞大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 おわりのもじとあたまのもじがおなじことばをくっつけて、おもしろいことばをつくるあそび。新発明ことばあそびえほん。
(他の紹介)著者紹介 林 木林
 山口県生まれ。詩作を中心に、絵本や言葉遊び作品の創作などを手がける。「暮らしの中に詩を」をコンセプトに、自作詩のテレビ・ラジオ・ライブ・CMでの朗読など、幅広く活動。第4回詩のボクシング全国大会優勝、第15回詩と思想新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 敏雄
 愛知県生まれ。東京造形大学デザイン科卒。インテリアとテキスタイルのデザイナーとして活動後、絵本の創作を始める。第1回日本童画大賞最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。