検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学課程 電気基礎学 

著者名 桂井 誠/著
著者名ヨミ カツライ マコト
出版者 昭晃堂
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101489631540/カツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6
産経児童出版文化賞JR賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210050213
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桂井 誠/著
著者名ヨミ カツライ マコト
出版者 昭晃堂
出版年月 1983.11
ページ数 189p
大きさ 22cm
ISBN 4-7856-1137-5
分類記号 540
分類記号 540
書名 大学課程 電気基礎学 
書名ヨミ ダイガク カテイ デンキ キソガク

(他の紹介)内容紹介 さくらさんの薬局はお客がすくないのがなやみのたね。いっそ閉店してしまおうと、このまえ買ったまねきねこに相談するとなんと、このねこがうごきだしました。しかも、ねこのまいてくれた閉店セールのチラシをみて、ふしぎなお客がつぎつぎにおとずれるようになります。小学校3・4年生。
(他の紹介)著者紹介 伊藤 充子
 1962年、東京に生まれる。東京外国語大学ヒンディ語学科卒業。故安房直子氏に師事。矢崎節夫氏主宰「貝がら」同人。ニッサン童話と絵本のグランプリ優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いづの かじ
 本名、伊津野果地。1971年、愛知県に生まれる。東京外国語大学イタリア語学科卒業。2006年、ボローニャ国際絵本原画展入選。立体・平面作品の制作、発表をするかたわら、絵本、さし絵の分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。