検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシャ美術史入門 2

著者名 中村 るい/著
著者名ヨミ ナカムラ ルイ
出版者 三元社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107522393702.0/ナカ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
702.03 702.03
宮原 巍 ネパール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951964770
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 るい/著   加藤 公太/作画
著者名ヨミ ナカムラ ルイ カトウ コウタ
出版者 三元社
出版年月 2020.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-88303-516-8
分類記号 702.03
分類記号 702.03
書名 ギリシャ美術史入門 2
書名ヨミ ギリシャ ビジュツシ ニュウモン
内容紹介 ギリシャ美術の面白さを、写真や線描画を交えて初学者に伝える入門書。ギリシャ神話の神々と英雄と人間を中心に、クラシックからヘレニズムにかけてのギリシャ美術の流れをたどる。ギリシャ美術史年表、コラムも収録。
著者紹介 東京生まれ。ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東海大学教授。専門はギリシャ美術史。鹿島美術財団賞受賞。
神々と英雄と人間

(他の紹介)内容紹介 三十歳代で壮大な夢をヒマラヤに懸け、山奥に三ツ星クラスのホテルをつくり、七十歳代でネパール国土開発党の党首になり、人生そのものを冒険的に生きる山男。登山作家がネパールの政治、歴史、探検史も含めて描いた、夢を追い続ける男の物語。同時に、ヒマラヤ五十年の物語でもある。
(他の紹介)目次 第1章 ネパール制憲議会補欠選挙
第2章 回想の山々
第3章 ネパールに生きる
第4章 起業家としての闘い
第5章 生と死の狭間で
第6章 改革の理想を掲げて
第7章 見果てぬ夢
第8章 終わりなき挑戦
(他の紹介)著者紹介 根深 誠
 1947年青森県弘前市に生まれる。明治大学山岳部OB。日本山岳会会員。1973年以来、ヒマラヤに通い続ける。77年ヒマール・チュリ、81年エヴェレスト、ともに失敗。84年にはアラスカ・マッキンリーで行方不明になった先輩仲間の植村直己さんの捜索に参加。88年シャハーン・ドク初登頂。92年、日本人僧侶河口慧海のチベット潜入経路を調査。2004年、ヒマラヤ奥地ツァルカ村に3年がかりで鉄橋を架設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。