蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
眠りとベディング (ポピュラーサイエンスブックス)
|
著者名 |
前川 泰次郎/著
|
著者名ヨミ |
マエカワ タイジロウ |
出版者 |
日本工業新聞社
|
出版年月 |
1988.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0101557734 | 498.3/マエ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210052912 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
前川 泰次郎/著
|
著者名ヨミ |
マエカワ タイジロウ |
出版者 |
日本工業新聞社
|
出版年月 |
1988.6 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8191-0842-5 |
分類記号 |
498.36
|
分類記号 |
498.36
|
書名 |
眠りとベディング (ポピュラーサイエンスブックス) |
書名ヨミ |
ネムリ ト ベディング |
副書名 |
人生の1/3を考える |
副書名ヨミ |
ジンセイ ノ サンブンノイチ オ カンガエル |
叢書名 |
ポピュラーサイエンスブックス
|
(他の紹介)内容紹介 |
心理学者が実験を進める上で直面する倫理的問題とは何か。様々な倫理規程から何が求められているかを読み解き、参加者に関わる問題を中心に、安全な実験環境を構築するための方策を示す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 心理学の実験倫理 第2章 実験実施上の諸問題 第3章 アメリカでの参加者プールの運用例 第4章 実験倫理の別の視点―非成人の参加と欺瞞手続 第5章 日本国内の現状調査 第6章 よりよい実験実施のためのQ&A集 |
(他の紹介)著者紹介 |
河原 純一郎 1970年生まれ。産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門認知行動システム研究グループ主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂上 貴之 1953年生まれ。慶應義塾大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ