検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンタ・エビータ 

著者名 トマス・エロイ・マルティネス/著
著者名ヨミ トマス エロイ マルティネス
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103192233963/マル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1932
1932
082 082

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710008085
書誌種別 和図書(一般)
著者名 トマス・エロイ・マルティネス/著   旦 敬介/訳
著者名ヨミ トマス エロイ マルティネス ダン ケイスケ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.2
ページ数 500p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-316710-2
分類記号 963
分類記号 963
書名 サンタ・エビータ 
書名ヨミ サンタ エビータ
内容紹介 熱烈な信仰とおぞましい呪詛をよそに16年間行方不明だった。完全防腐処理されたエビータの死体が男たちの運命を狂わせる。「エビータ」の愛称で知られるエヴァ・ペロンの生涯とその死後の遍歴をめぐる小説。
著者紹介 1934年アルゼンチン生まれ。ジャーナリストとして活動後、75年ベネズエラに亡命。現在、ラトガース大学でラテン・アメリカの学習課程の部長。著書に「小説ペロン」他。

(他の紹介)内容紹介 冷夏・暖冬の翌年に記録的な猛暑と大寒波。森林火災、穀物の不作、大洪水、干ばつ、伝染病大流行の危険性…世界各地で異常気象を引き起こす「エルニーニョ」と「ラニーニャ」それらの発生のメカニズム、生態系・人間社会に及ぼす重大な影響を各分野の専門家が解説。
(他の紹介)目次 第1章 エルニーニョ・ラニーニャ現象とは何か(エルニーニョ現象のメカニズム
1997/98年のエルニーニョ現象
ラニーニャ現象と地球環境 ほか)
第2章 エルニーニョ・ラニーニャ現象が及ぼす生態系・農林水産業への影響(エルニーニョ現象と海洋生態系
エルニーニョ現象と南米太平洋岸砂漠のロマス草原
エルニーニョ現象と植物季節 ほか)
第3章 人間社会におけるエルニーニョ・ラニーニャ現象の影響(エルニーニョ現象と社会生活
エルニーニョ現象と水資源
ラニーニャ年夏季の猛暑 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。