検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和歌山県史 近世史料 5

著者名 和歌山県史編さん委員会/編
著者名ヨミ ワカヤマ ケンシ ヘンサン イインカイ
出版者 和歌山県
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100244623216.6/ワカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210006928
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和歌山県史編さん委員会/編
著者名ヨミ ワカヤマ ケンシ ヘンサン イインカイ
出版者 和歌山県
出版年月 1984
ページ数 1030p
大きさ 22cm
分類記号 216.6
分類記号 216.6
書名 和歌山県史 近世史料 5
書名ヨミ ワカヤマ ケンシ

(他の紹介)目次 ルノワルの追憶(梅原龍三郎)(初めて巴里でルノワル先生の画を見る
カイニュに初めて先生を訪ふ ほか)
その他の寄稿(ルノワル翁の消息
福島コレクションのルノワル ほか)
書簡・日記資料(ルノワール自筆書簡(梅原宛)一九一一年秋頃
ガブリエル自筆書簡(梅原宛)一九一三年五月頃 ほか)
梅原龍三郎の青春(嶋田華子)(美術体験―ルノワールを選ぶまで
ルノワールへの目覚め ほか)
附録
あとがきにかえて ルノワールと梅原龍三郎の足跡を求めて(嶋田華子)
(他の紹介)著者紹介 嶋田 華子
 東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻(文化経営学)修士課程修了。各種展覧会の企画運営を行う。教材執筆や講演、カルチャースクール講師、ギャラリートークなど多方面で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。