検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャン・ボードリヤール (シリーズ現代思想ガイドブック)

著者名 リチャード・J.レイン/著
著者名ヨミ リチャード J レイン
出版者 青土社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105124879361.2/レイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・J.レイン 塚原 史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950412166
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リチャード・J.レイン/著   塚原 史/訳
著者名ヨミ リチャード J レイン ツカハラ フミ
出版者 青土社
出版年月 2006.4
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6229-0
分類記号 361.235
分類記号 361.235
書名 ジャン・ボードリヤール (シリーズ現代思想ガイドブック)
書名ヨミ ジャン ボードリヤール
内容紹介 物が記号へ、現実がシミュレーションへと滑り落ちる様を探究するボードリヤール。テクノロジー、象徴交換、マルクス主義再考、アメリカとハイパーリアルなどのテーマを精緻に考察する、現代社会への明晰な案内書。
著者紹介 ロンドンのサウスバンク大学(ポストコロニアル理論、演劇、文学研究)を経て、ロンドン・ユニヴァーシティ=カレッジおよびマラスピナ・ユニヴァーシティ=カレッジ英語教授。
叢書名 シリーズ現代思想ガイドブック

(他の紹介)目次 特集 生誕一〇〇年赤羽末吉(絵本作家赤羽末吉
『かさじぞう』誕生の背景 ほか)
絵本評論(『北京の月うさぎ』中国の絵本にみる新たな一歩
『画集赤羽末吉の絵本』 ほか)
海外の絵本研究動向(昭和一〇年代戦中期・日本の絵本―吉田一穂の場合
ポーランドの絵本研究から)
BOOKREVIEW(『女と絵本と男』
『大正期の絵本・絵雑誌の研究』 ほか)
絵本周辺領域の動向(「早期英語教育」と絵本
絵本原画展―二〇〇九年)
連載(絵本作家創作活動の紹介―第一回田島征三が作り出す絵本の新しいイメージ
研究者のための絵本コレクションガイド―第四回梅花女子大学図書館所蔵の絵本・絵雑誌(明治〜大正期) ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。