検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誘拐児 

著者名 翔田 寛/著
著者名ヨミ ショウダ カン
出版者 講談社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105340384913.6/シヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950646531
書誌種別 和図書(一般)
著者名 翔田 寛/著
著者名ヨミ ショウダ カン
出版者 講談社
出版年月 2008.8
ページ数 360p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-214918-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 誘拐児 
書名ヨミ ユウカイジ
内容紹介 昭和21年に起こった誘拐事件。身代金の受け渡し場所に指定された闇市の混乱に巻き込まれ、警察は犯人確保に失敗してしまう。その15年後、事件がふたたび動き出す…。人間の非情と情愛を見つめる魂の物語。
著者紹介 1958年東京都生まれ。学習院大学大学院修了。2000年「影踏み鬼」で小説推理新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「消えた山高帽子」「眠り猫」など。

(他の紹介)内容紹介 今に変わらぬ男女の小さな哀歓を、無限の共感で描いた、下町ものの傑作全七篇を収録。うらぶれた屋台店に居場所を求める男達の素描「嘘アつかねえ」、岡場所で交錯する秘密を持った男女を描く「夜の辛夷」、飛脚と宿の女の純愛を鶴の置物に託した「鶴は帰りぬ」、誰からも顧みられない少年と少女の思慕が哀切な「榎物語」、ぐれてしまった植木職人のやるせない生き様「あとのない仮名」、長屋住まいの浪人と棄児、住人との交流を軽妙に描く「人情裏長屋」、強欲な家主への長屋住人の抱腹絶倒の復讐劇「長屋天一坊」。巻末エッセイは、周五郎作品を多く演じた俳優、仲代達矢。
(他の紹介)著者紹介 山本 周五郎
 1903年山梨県出身。質店の徒弟、雑誌記者を経て、26年『須磨寺附近』で作家デビュー。『日本婦道記』で直木賞に推されるも辞退。その後もすべての文学賞を辞退しつつも多くの傑作を残した。67年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。