検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊城南記 

著者名 張 礼/撰
著者名ヨミ チョウ レイ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105966279222.16/チョ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
007.1 007.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950262964
書誌種別 和図書(一般)
著者名 張 礼/撰   愛宕 元/訳注
著者名ヨミ チョウ レイ オタギ ハジメ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2004.10
ページ数 300p
大きさ 22cm
ISBN 4-87698-636-3
分類記号 222.16
分類記号 222.16
書名 遊城南記 
書名ヨミ ユウジョウナンキ
内容紹介 唐の滅亡から180年を経た北宋末期の長安紀行「遊城南記」と、それからさらに530年後の明代後期に同地を訪れた記録「訪古遊記」。唐・長安の栄華の跡を辿る宋代、明代の旅行記の翻訳に、詳細な注を付す。

(他の紹介)目次 1 上洛の旅の記の世界(上総からの出立
下総の旅
武蔵の旅
相模・駿河の旅
遠江から都への旅)
2 上洛後の記の世界(物語世界への没入と夢想
物語世界からの脱却と信仰世界
物詣でへの傾斜と物質的充足
俊通の死と孤愁の日々)
(他の紹介)著者紹介 小谷野 純一
 二松学舎大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。現職:大東文化大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。