検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

龍馬 3

著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 角川書店
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103943163913.6/ツモ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

津本 陽
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110045630
書誌種別 和図書(一般)
著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 角川書店
出版年月 2001.8
ページ数 361p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-873282-X
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 龍馬 3
書名ヨミ リョウマ
内容紹介 攘夷か、開国か。国論を二分する幕末、竜馬は独自の視点で時代を捉えていた。世界との貿易に乗り出すことを夢見る彼は、勝海舟とともに海軍の創設に奔走する。『東京新聞』ほか四紙に連載された「奔馬の夢」を改題し単行本化。
海軍篇

(他の紹介)内容紹介 全ての商標意匠実務者に送るヨーロッパ商標と意匠、必携の一冊。重要審決例および判例を網羅。識別力・類似基準を詳細に解説。商標意匠専門の弁理士による解説。
(他の紹介)目次 第1部 欧州連合とOHIM(欧州連合
OHIM)
第2部 共同体商標(概要
商標の定義
共同体商標出願フローチャート
出願
審査
調査
公告
異議申立
共同体商標の商標権
取消し
無効
国内商標出願への変更
移転及び使用許諾
国際商標登録
共同体団体商標)
第3部 共同体意匠(概要
意匠の定義
共同体意匠出願フローチャート
出願
審査
共同体意匠の意匠権
無効
移転及び使用許諾
無登録共同体意匠)
統計編(共同体商標
共同体意匠)
資料編(共同体商標と共同体意匠の保護の地理的範囲
共同体商標料金表
共同体意匠料金表
共同体商標規則
商標指令
共同体意匠規則
意匠指令)
(他の紹介)著者紹介 松井 宏記
 弁理士(1998年登録)。1973年大阪生まれ。1997年関西学院大学文学部哲学科卒、同年「あい特許事務所」入所。専門は、商標・意匠・特定不正競争・著作権。2006年4月から10月に、イギリスの特許事務所「W.P.Thompson&Co.」にてヨーロッパ及びイギリスにおける商標及び意匠の実務研修。日本弁理士会、日本商標協会、国際商標協会(INTA)の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。