検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思い出の記 

著者名 小泉 節子/[著]
著者名ヨミ コイズミ セツコ
出版者 [青空文庫]
出版年月 [2000]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103059622467.2/トウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
648.1 648.1
戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951095584
書誌種別 電子書籍
著者名 小泉 節子/[著]
著者名ヨミ コイズミ セツコ
出版者 [青空文庫]
出版年月 [2000]
ページ数 [187p]
分類記号 930.268
分類記号 930.268
書名 思い出の記 
書名ヨミ オモイデ ノ キ

(他の紹介)内容紹介 なぜ戦争が文化であるのか、なぜ人類は戦争に魅了されてしまうのか。その本質を理解しなければ「戦争」は語れない。クラウゼヴィッツ批判、名著『補給戦』の著者が新たに問う人類と戦争の本質。
(他の紹介)目次 第1部 戦争に備える(ウォーペイントからタイガースーツまで
ブーメランから城塞まで
軍人を養成する
戦争のゲーム性)
第2部 戦争と戦闘において(口火となる言葉(行動)
戦闘の楽しみ
戦争のルール
戦争を終わらせる)
第3部 戦争を記念する(歴史と戦争
文学と戦争
芸術と戦争
戦争記念碑)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。