検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蛇との契約 

著者名 マリオ・プラーツ/著
著者名ヨミ マリオ プラーツ
出版者 ありな書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104764436702.0/プラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
674.21 674.21
学生 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950012034
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マリオ・プラーツ/著   浦 一章/訳
著者名ヨミ マリオ プラーツ ウラ カズアキ
出版者 ありな書房
出版年月 2002.3
ページ数 1022p
大きさ 22cm
ISBN 4-7566-0171-5
分類記号 702.06
分類記号 702.06
書名 蛇との契約 
書名ヨミ ヘビ トノ ケイヤク
副書名 ロマン主義の感性と美意識
副書名ヨミ ロマン シュギ ノ カンセイ ト ビイシキ
内容紹介 時代の強迫/誘惑を蛇に、感性/性愛をエヴァに、芸術/喜悦をアダムに喩え、想像力と感性の愉悦が召喚する綺想というイメジャリーのエロティシズムの深層を視覚化するプラーツ美学の精髄。
著者紹介 1896〜1982年。イタリアの文学者、美術評論家。著書に「ローマ百景」「綺想主義研究」「ペルセウスとメドーゥサ」など。

(他の紹介)目次 生のコト(大人になるってどういうコト?
産まれるってどういうコト?
産むってどういうコト?産まれないってどういうコト?)
食のコト(いまどきの大学生の食ってどう?
食で体調がかわるの?
私の体は誰のもの?
若者の食を見て考えてみよう
あなたの体は誰のもの?いつ気づくか、が大事
「弁当の日」って何?
「弁当の日」で身につく力
親が子に残せるもの)
性のコト(つきあうってどういうコト?セックスするってどういうコト?
妊娠するってどういうコト?
デートDVって何?)
生き方のコト(「うつ」って何?
働くってどういうコト?
お金を稼ぐってどういうコト?
開発途上国でボランティアするってどういうコト?
アルバイトするってどういうコト?
生きるってどういうコト?)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 剛史
 1973年生まれ。大分市出身。九州大学大学院農学研究院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。