検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スープ日乗 

著者名 辰巳 芳子/著
著者名ヨミ タツミ ヨシコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106608219596/タツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951478911
書誌種別 和図書(一般)
著者名 辰巳 芳子/著
著者名ヨミ タツミ ヨシコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.3
ページ数 205p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-390421-4
分類記号 596
分類記号 596
書名 スープ日乗 
書名ヨミ スープ ニチジョウ
副書名 鎌倉スープ教室全語録
副書名ヨミ カマクラ スープ キョウシツ ゼンゴロク
内容紹介 鎌倉の辰巳邸で開かれているスープ教室で語られたすべての言葉を記録した講義録。四季折々の素材を使ったスープのつくり方はもちろん、辰巳芳子が自らの経験から培った食、家族、自然等との向き合い方、人生哲学を語る。
著者紹介 1924年東京都生まれ。聖心女子学院卒業。料理研究家・随筆家。「スープの会」主宰。NPO法人「良い食材を伝える会」会長、「大豆100粒運動を支える会」会長。

(他の紹介)内容紹介 「日本は国家破綻する」「デフレ不況は量的緩和では回復しない」「増税しても景気は良くなる」などなど、日本経済はウソだらけ!日本が長い不況から立ち直れない理由は、日本独自のおかしな定説にこそあった。日本経済が復活するためには、ウソだらけの定説を見直し、もっとも効果的な経済政策を行なわなければならない。大恐慌からリーマン・ショック、そしてギリシャ破綻まで、世界の常識に照らしながら、日本経済のウソと真実を克明に解き明かす。
(他の紹介)目次 はじめに―日本経済のウソと真実を見抜け!
第1章 日本はなぜ不況なのか?―デフレ不況の経済学(日本はなぜデフレなのか?
デフレは誰の責任か?
正しいデフレ対策とはなにか?)
第2章 危機はいかに克服されるか?―危機克服の経済学(これまで、どのようなデフレがあったか?
歴史からなにを学ぶか?
いかに金融システムを安定させるか?)
第3章 これからの日本経済はどうなるか?―国家再建の経済学(日本経済はどうなっていくか?
日本はなぜ正しい金融政策を行なえないのか?
日本の未来はどうなるか?)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。