検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戸川幸夫動物文学全集 8

著者名 戸川 幸夫/[著]
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 講談社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100847292913.68/トガ/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210034244
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戸川 幸夫/[著]
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 講談社
出版年月 1978
ページ数 350p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 戸川幸夫動物文学全集 8
書名ヨミ トガワ ユキオ ドウブツ ブンガク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 意外と身近で、おもしろい薬用植物100の世界。道ばたに生えている、あの草も、野山で見かける、あの木も、日用品の原材料になっている、あの植物も。「薬効や成分」「利用例」の話はもちろん、「観察する際に役立つ知識」や「おもしろい生態」の話も。植物のことがもっと好きになる豆知識がいっぱい!
(他の紹介)目次 1 身近な薬用植物(アカメガシワ
アマチャ
オオバコ ほか)
2 野山で見かける薬用植物(イカリソウ
ウスバサイシン
ウツボグサ ほか)
3 外国から来た薬用植物(アロエ
アンズ
イチョウ ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 優
 1981年、神奈川県出身。摂南大学薬学部講師。同附属薬用植物園を兼務。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、博士(理学)。多数の海外植物調査を経験しているほか、研究留学でカナダや中国、ニュージーランドなどに長期滞在。専門は、水生植物の系統進化と分類。現職に着任後は、薬用植物の分類にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 膨脹
2 ライオン野郎
3 土佐犬物語
4 羆の村
5 ネッシー浮上す
6 黒い流星
7 人喰い虎
8 氷の牙
9 サバンナは挽歌に暮れる
10 不幸なルーファス
11 祖父の狼
12 羆と缶詰
13 骨の影
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。