検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

約束の冬 上

著者名 宮本 輝/著
著者名ヨミ ミヤモト テル
出版者 文藝春秋
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106447816913.6/ミヤ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
491.35 491.35
性 児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950502590
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮本 輝/著
著者名ヨミ ミヤモト テル
出版者 文藝春秋
出版年月 2004.11
ページ数 418p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-321820-3
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 約束の冬 上
書名ヨミ ヤクソク ノ フユ

(他の紹介)内容紹介 世界は多元的であるがゆえに一つである。われわれの思考、言葉と表現の生まれた場所とは!?近代思想史を斬新に塗りかえる画期的論考。
(他の紹介)目次 第1部 神秘の薔薇(新世界への羅針盤
美しき存在
バベルの図書館
神秘の薔薇)
第2部 霊性と曼陀羅(霊性と曼陀羅
オン・ザ・ロード
天界と地獄
場所と産霊
迷宮のなかの両性具有者、エルキュリーヌ・バルバン)
補遺 もう一つの視点から(場所と産霊―西田幾多郎と折口信夫の「身体」
石が語る―南方熊楠「燕石考」の神話論理
ハイデガーからスフラワルディーへ)
(他の紹介)著者紹介 安藤 礼二
 1967年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。現在、多摩美術大学芸術学科准教授、同芸術人類学研究所研究所員。2002年、「神々の闘争 折口信夫論」で群像新人文学賞評論部門優秀作。2006年、『神々の闘争 折口信夫論』で芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。2009年、『光の曼陀羅 日本文学論』で第3回大江健三郎賞、第20回伊藤整文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。