検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原愼太郎の文学 2

著者名 石原 愼太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105189328918.68/イシ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1934
警察官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950498627
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石原 愼太郎/著
著者名ヨミ イシハラ シンタロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2007.2
ページ数 558p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-641590-8
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 石原愼太郎の文学 2
書名ヨミ イシハラ シンタロウ ノ ブンガク
内容紹介 50年にわたる石原文学の精髄を著者が厳選。第2巻は「化石の森」を収録。母の姦通現場へ乗り込み、「家族」の虚妄を知った医学生・治夫。セックスと殺人は、医療と信仰は、彼の魂を救えるか。斎藤環による解説も掲載する。
化石の森

(他の紹介)内容紹介 米占領下で消された貴重な歴史書ここに復刻。
(他の紹介)目次 第1篇 第十七世紀の西歐侵略
第2篇 十七世紀後半より十八世紀の荒掠
第3篇 北太平洋の危局
第4篇 日本北方問題の惡化
第5篇 日本北進の先驅者
第6篇 日本攘夷論の指導者
第7篇 日本北進の實現者
(他の紹介)著者紹介 仲小路 彰
 明治34年(1901)東京生まれ。大正6年(1917)第五高等学校入学、大正13年、東京帝国大学文学部哲学科卒。昭和16年(1941)(財)日本世界文化復興会(終戦後、文化建設会と改称)を設立。昭和21年(1946)渋沢敬三・川添浩史等と(財)文化建設会の地球文化研究所設立。昭和22年(1947)恒久平和確立のため地球主義(グローバリズム)を提唱。昭和59年(1984)9月1日、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。