検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬の報酬 

著者名 堂場 瞬一/著
著者名ヨミ ドウバ シュンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107088874913.6/ドウ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堂場 瞬一
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951603899
書誌種別 和図書(一般)
著者名 堂場 瞬一/著
著者名ヨミ ドウバ シュンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.3
ページ数 407p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004966-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 犬の報酬 
書名ヨミ イヌ ノ ホウシュウ
内容紹介 新聞記者×総務のエース×内部告白者。自動運転技術の開発に取り組んでいた大手自動車メーカーの「事故隠し」を巡る、三つ巴の、虚々実々の攻防。新聞記者に情報を流したのは、いったい誰なのか? 経済エンタメ長篇。
著者紹介 1963年生まれ。茨城県出身。青山学院大学国際政治経済学部卒業。「8年」ですばる新人賞を受賞。ほかの著書に「錯迷」「社長室の冬」など。

(他の紹介)内容紹介 会社が得をする就業規則の作り方がわかる。改正労働基準法、改正育児・介護休業法に完全対応。
(他の紹介)目次 第1部 就業規則の基礎知識(「就業規則」の基本と位置づけを押さえる
「就業規則」の作成と見直しの手順を知る)
第2部 雇用の現場の就業規則(採用&入社に関する就業規則
退職&解雇に関する就業規則 ほか)
第3部 労働条件をめぐる就業規則(労働時間に関する就業規則
休日&休暇に関する就業規則 ほか)
第4部 働き方を定める就業規則(安全配慮義務&母性保護に関する就業規則
ワークライフバランスに関する就業規則 ほか)
モデル就業規則&各種別規程サンプル
(他の紹介)著者紹介 杉山 秀文
 1960年神奈川県生まれ。1983年早稲田大学卒業。大手電機メーカー、大手ビジネス系出版社の人事部等に通算23年勤務し、就業規則の作成・改定、賃金制度の構築・運用などに携わる。2000年に社会保険労務士試験合格後、2006年に独立開業し、社労士事務所HRMオフィスを設立。現在、人事・賃金制度、労働時間管理制度等の構築と運用、就業規則の作成&見直し、非正社員活用などの分野で、企業のコンサル業務・顧問業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。