検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

登山者のための地形図読本 

著者名 五百沢 智也/著
著者名ヨミ イオザワ トモヤ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101788123454.9/イオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210058559
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五百沢 智也/著
著者名ヨミ イオザワ トモヤ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1978
ページ数 445p
大きさ 19cm
分類記号 454.9
分類記号 454.9
書名 登山者のための地形図読本 
書名ヨミ トザンシャ ノ タメ ノ チケイズ ドクホン

(他の紹介)内容紹介 和製英語は悪者ではない。美しい日本語の汚染、英語習得の障壁と非難される「カタカナ英語」。しかし、それは新たな文化の創造に寄与しつづけていることを、アメリカ人言語・文化人類学者が、日常会話や広告、Jポップの歌詞など豊富な事例から解き明かす。
(他の紹介)目次 1 和製英語とは何か
2 英語で新たな声をあげる日本女性たち
3 「記号帝国」日本、視覚に訴えかける英語
4 英語との接触に苦闘してきた日本人
5 刺激されるアイデンティティ、ナショナリズム
6 世界の英語・日本の英語


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。