検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The Opie Collection : The World of Mother Goose Part2-9

出版者 Holp Shuppan
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0400221743931/OP/39貸出禁止在庫 書庫6 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
日本語-語源 日本語-古語 万葉集 日本語-文法-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009740000016
書誌種別 外国語図書(児童)
出版者 Holp Shuppan
出版年月 1996
ページ数 22p
大きさ 11cm
分類記号 931
分類記号 931
書名 The Opie Collection : The World of Mother Goose Part2-9
書名ヨミ OPIE COLLECTION : WORLD OF MOTHER GOOSE
副書名 PartⅡ Best Selection
副書名ヨミ PART TWO BEST SELECTION
内容紹介 【英語資料】参考:タイトルの日本語訳「オーピーコレクション:復刻マザーグースの世界Ⅱ マザーグースおばさんまたは金のたまご」(J・E・エヴァンス)
Old Mother Goose;or the Golden Egg

(他の紹介)目次 下篇 各説(第三類助動詞
第四類助動詞
第五類助動詞
補助動詞)
(他の紹介)著者紹介 吉田 金彦
 大正12年(1923)、香川県に生まれる。京都大学(旧制)文学部国語国文学科卒業。同大学院修了。静岡女子短大・愛媛大・京都府立大短大部・大阪外大・姫路獨協大を経て、姫路獨協大学名誉教授。国語学が専門。日本語語源研究会主宰(1981〜2007年)。京都地名研究会会長。訓点語学会名誉委員、万葉学会・美夫君志学会・上代文学会会員等。日本語語源研究所を私設。平成12年(2000)、春の叙勲三等瑞宝章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。