検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恵利蚕飼育法 

著者名 恵利蚕研究会/編
出版者 中文館書店
出版年月 1944


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100643006635/ケイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
369.4 369.4
笹川 良一 国粋大衆党

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210089263
書誌種別 和図書(一般)
著者名 恵利蚕研究会/編
出版者 中文館書店
出版年月 1944
ページ数 418P
大きさ 18
書名 恵利蚕飼育法 
書名ヨミ ケイリサン シイクホウ

(他の紹介)内容紹介 風変わりな右翼政党の誕生と解散までの紆余曲折、国粋義勇飛行隊の創設、訪伊飛行、戦地慰問…。機関紙「国防」「国粋大衆」等が証す笹川良一、若き日の先見の明。
(他の紹介)目次 1 国粋大衆党1 昭和四〜八年
2 国粋義勇飛行隊と盾津飛行場―昭和七〜十六年
3 国粋大衆党2 昭和九〜十三年
4 投獄・裁判―昭和十〜十六年
5 独伊訪問飛行―昭和十三〜十五年
6 国粋大衆党3・国粋同盟―昭和十四〜二十年
(他の紹介)著者紹介 伊藤 隆
 1932(昭和7)年、東京都生まれ。東京大学文学部国史学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京都立大学法学部助教授、東京大学文学部教授、埼玉大学大学院教授、政策研究大学院大学教授等を経て、近代日本史料研究会代表、東京大学名誉教授、政策研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。