蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104865498 | 393.2/ミウ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリとなぞのまほう少女
原 ゆたか/さく…
となりのトトロ
宮崎 駿/原作・…
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作・…
ぐりとぐらとすみれちゃん
なかがわ りえこ…
だれかな?だれかな?
なかや みわ/さ…
おまえうまそうだな
宮西 達也/作絵
耳をすませば
近藤 喜文/監督…
猫の恩返し ギブリーズ
森田 宏幸/監督…
もののけ姫
宮崎 駿/監督,…
せんろはつづく
竹下 文子/文,…
ちいさなきいろいかさ
にしまき かやこ…
モンスターズ・インク : Spe…
Pete Doc…
はしるのだいすき
わかやま しずこ…
平成狸合戦ぽんぽこ : 総天然色漫…
高畑 勲/原作・…
紅の豚
宮崎 駿/原作・…
ハリー・ポッターと秘密の部屋
クリス・コロンバ…
ありがとうともだち
内田 麟太郎/作…
必至のかけ方 : 寄せのコツを体得…
勝浦 修/著
わんぱくだんのにんじゃごっこ
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスとアロサウルス …
黒川 みつひろ/…
コップちゃん
中川 ひろたか/…
たたくとぽん
寺村 輝夫/さく…
おさるのジョージおもちゃやさんへい…
M.レイ/原作,…
すてきな三にんぐみ
トミー=アンゲラ…
10ぴきのかえるざんざんやまへ
間所 ひさこ/さ…
おさるのジョージまいごになる
M.レイ/原作,…
ミッケ!8
ウォルター・ウィ…
ハッピー☆おばけうらない!
むらい かよ/著
おさるのジョージとっきゅうにのる
M.レイ/原作,…
とっとことっとこ
まつい のりこ/…
忍たま乱太郎[34]
尼子 騒兵衛/原…
ここよここよ
かんざわ としこ…
ぼくだけのこと
森 絵都/作,ス…
噓をもうひとつだけ
東野 圭吾/[著…
のりものいっぱい
柳原 良平/作・…
忍たま乱太郎[36]
尼子 騒兵衛/原…
ぐりとぐらのうたうた12つき
なかがわ りえこ…
おばけとなかよくなる方法
むらい かよ/著
おさるのジョージハロウィーン・パー…
M.レイ/原作,…
むしたちのおんがくかい
得田 之久/文,…
また!ねずみくんとホットケーキ
なかえ よしを/…
おばけさまおねがい!
むらい かよ/著
まり
谷川 俊太郎/文…
ポカホンタス
ねずみくんのクリスマス
なかえ よしを/…
まあちゃんのまほう
たかどの ほうこ…
キャベたまたんていびっくりかいてん…
三田村 信行/作…
忍たま乱太郎[35]
尼子 騒兵衛/原…
じゅげむ
川端 誠/[作]
かくれんぼももんちゃん
とよた かずひこ…
いもむしけむし
沢口 たまみ/ぶ…
手紙
東野 圭吾/著
いーはとあーは
やぎゅう げんい…
よくばりすぎたねこ
さとう わきこ/…
ピヨピヨスーパーマーケット
工藤 ノリコ/著
きょうりゅうたちのおやすみなさい
ジェイン・ヨーレ…
バルンくん
こもり まこと/…
しゅくだい
宗正 美子/原案…
ねむるねこざかな
わたなべ ゆうい…
パパはウルトラセブン・みんなのおう…
みやにし たつや…
ぼくのおべんとう
スギヤマ カナヨ…
ABC殺人事件
アガサ・クリステ…
わたしのおべんとう
スギヤマ カナヨ…
ねえどっちがすき?
安江 リエ/ぶん…
アクロイド殺し
アガサ・クリステ…
Guri and Gura's P…
Rieko Na…
パオちゃんのなつまつり
なかがわ みちこ…
ゆうびんやさんのホネホネさん
にしむら あつこ…
シンデレラのおしり
ニコラス・アラン…
おひさまパン
エリサ・クレヴェ…
架空通貨
池井戸 潤/[著…
とってください
福知 伸夫/さく
いたずらかまきりキリリ
得田 之久/さく
ホーホケキョとなりの山田くん
高畑 勲/脚本・…
ローマの休日
William …
あーんあん
古庄 賢太郎/監…
いやだいやだ
古庄 賢太郎/監…
ボリスはパイロット
ディック=ブルー…
恐竜のおりがみ3
川畑 文昭/著
砂の女
安部 公房/著
うしろにいるのだあれ
ふくだ としお/…
おにぎりくん
村上 康成/作
みずのうえでくらすむし-あめんぼ
吉谷 昭憲/さく…
かたつむり
夏目 義一/作,…
お化けの冬ごもり
川端 誠/作
いただきまーす!
二宮 由紀子/文…
おばけのこもりうた
[せな けいこ/…
ワニぼうのかいすいよく
内田 麟太郎/文…
ようこそうみへ : Seaside…
中川 ひろたか/…
おこりんぼフンガくん
国松 エリカ/作
コッコさんとあめふり
片山 健/さく・…
重力ピエロ
伊坂 幸太郎/著
あめのひのえんそく
間瀬 なおかた/…
ちびうさまいご!
ハリー・ホース/…
にんタマ!かいぞく!!ウミボウズ!…
尼子 騒兵衛/作…
男と女
クロード・ルルー…
んぐまーま
大竹 伸朗/絵,…
おばけのてんぷら
せな けいこ/作…
だじゃれしょくぶつえん
中川 ひろたか/…
あおむしチムリのおさんぽ
得田 之久/さく
前へ
次へ
文学賞受賞作品目…2020-2024
日外アソシエーツ…
詩人たちのロールシャッハ : 創造…
馬場 禮子/編著…
現代女性文学論
新・フェミニズム…
世界とつながる日本文学 : aft…
柴田 元幸/編
これからも読みたい!もっと少女小説…
嵯峨 景子/編著…
フィクションのなかの警察 : 目に…
熊木 淳/著
娘が母を殺すには?
三宅 香帆/著
中間小説とは何だったのか : 戦後…
小嶋 洋輔/[著…
黒衣の歳時記 : 文藝編集者という…
久米 勲/著
ミステリーで読む平成時代 : 19…
古橋 信孝/著
日本の小説の翻訳にまつわる特異な問…
片岡 真伊/著
百期百会 : 令和のいまに顧みる昭…
岳 真也/著
死者たちへの捧げもの
安藤 礼二/著
文学が裁く戦争 : 東京裁判から現…
金 ヨンロン/著
新世代ミステリ作家探訪旋風編
若林 踏/編,浅…
小説の未来
加藤 典洋/[著…
新進気鋭の作家たち : 阿部智里・…
群馬県立土屋文明…
鏡花文学賞50年
五木 寛之/[著…
上野千鶴子がもっと文学を社会学する
上野 千鶴子/著
この父ありて : 娘たちの歳月
梯 久美子/著
物語とトラウマ : クィア・フェミ…
岩川 ありさ/著
ウェブ小説30年史 : 日本の文芸…
飯田 一史/著
ロスジェネ文学論
北村 隆志/著
「焼跡世代」の文学 : 高橋和巳 …
黒古 一夫/著
現代文学風土記
酒井 信/著
編集者宇山日出臣追悼文集 : 新本…
太田 克史/編
タイム・スリップ芥川賞 : 「文学…
菊池 良/著
ライトノベルの新・潮流 : 黎明期…
石井 ぜんじ/著…
企業と経済を読み解く小説50
佐高 信/著
時代小説の戦後史 : 柴田錬三郎か…
縄田 一男/著
作家の値うち : 令和の超ブックガ…
小川 榮太郎/著
新世代ミステリ作家探訪
若林 踏/編,円…
結婚の結節点 : 現代女性文学と中…
泉谷 瞬/著
キリンが小説を読んだら : サバン…
読売新聞文化部「…
ライトノベル・クロニクル2010-…
飯田 一史/著
大人だって読みたい!少女小説ガイド
嵯峨 景子/編著…
戦後文学のみた<高度成長>
伊藤 正直/著
<戦後文学>の現在形
紅野 謙介/編,…
シークレット : 綾辻行人ミステリ…
綾辻 行人/著,…
「団塊世代」の文学
黒古 一夫/著
昭和後期女性文学論
新・フェミニズム…
芥川賞直木賞秘話
高橋 一清/著
文学賞受賞作品目…2014-2019
日外アソシエーツ…
昔は面白かったな : 回想の文壇交…
石原 慎太郎/著…
素顔の文士たち
田村 茂/写真
この作家この10冊2
本の雑誌編集部/…
乱歩賞特集
平成の文学とはなんだったのか : …
重里 徹也/著,…
日本SF誕生 : 空想と科学の作家…
豊田 有恒/著
吉川賞特集
もの書く人のかたわらには、いつも猫…
角田 光代/著,…
ミステリーで読む戦後史
古橋 信孝/著
ミステリーで読む戦後史
古橋 信孝/著
<女流>放談 : 昭和を生きた女性…
イルメラ・日地谷…
アメリカは日本文化をどう読んでいる…
芳賀 理彦/著
日本の同時代小説
斎藤 美奈子/著
江戸「仕事人」案内 : 時代小説が…
岡村 直樹/著
平成の青森文学 : 特別展
青森県近代文学館…
大江健三郎賞8年の軌跡「文学の言葉…
大江 健三郎/著…
あの人とあの本の話
瀧井 朝世/著
小説家の素顔に迫る : 2017今…
現代女性作家の方法
松本 和也/著
一度は読んでおきたい現代の名短篇
湯川 豊/著
現代作家アーカイヴ : 自身の創…3
飯田橋文学会/編
『ドラゴンマガジン』創刊物語 : …
山中 智省/著
コバルト文庫40年カタログ : コ…
烏兎沼 佳代/著
現代作家アーカイヴ : 自身の創…2
飯田橋文学会/編
現代日本の批評 : 1975-20…
東 浩紀/監修,…
現代作家アーカイヴ : 自身の創…1
飯田橋文学会/編
東日本大震災後文学論
限界研/編,飯田…
宮原昭夫評論集 : 自意識劇の変貌
宮原 昭夫/著
文士の遺言 : なつかしき作家たち…
半藤 一利/著
文学とワイン
山内 宏泰/著,…
コバルト文庫で辿る少女小説変遷史
嵯峨 景子/著
作家のお菓子
コロナ・ブックス…
引揚げ文学論序説 : 新たなポスト…
朴 裕河/著
物語の向こうに時代が見える
川本 三郎/著
ゲイの可視化を読む : 現代文学に…
黒岩 裕市/著
無頼派浪漫彷徨 : 追想「太宰と安…
山川 修平/著
ファンタジーへの誘い : ストーリ…
Trickste…
「現代の文学」月報集
講談社文芸文庫/…
作家の履歴書 : 21人の人気作家…
阿川 佐和子/[…
戦後文学を読む
奥泉 光/編,群…
デビュー小説論 : 新時代を創った…
清水 良典/著
ニッポンの文学
佐々木 敦/著
酒と戦後派 : 人物随想集
埴谷 雄高/[著…
謎と恐怖の楽園で : ミステリー批…
権田 萬治/著
この作家この10冊[1]
本の雑誌編集部/…
作家という病
校條 剛/著
作家の珈琲
コロナ・ブックス…
小説技術論
渡部 直己/著
ミステリ編集道
新保 博久/著
<介護小説>の風景 : 高齢社会と…
米村 みゆき/編…
ハンセン病文学読書会のすすめ
佐藤 健太/編,…
紙の砦 : 自衛隊文学論
川村 湊/著
三人寄れば、物語のことを
上橋 菜穂子/著…
占領空間のなかの文学 : 痕跡・寓…
日高 昭二/著
伊藤整文学賞二十五年の歩み : 伊…
伊藤整文学賞の会…
文学賞受賞作品目…2010-2014
日外アソシエーツ…
日本の作家 : 林忠彦写真集
林 忠彦/撮影
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950118771 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
三浦 裕史/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ユウジ |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
226,10p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7972-2246-8 |
分類記号 |
393.25
|
分類記号 |
393.25
|
書名 |
近代日本軍制概説 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン グンセイ ガイセツ |
内容紹介 |
近代日本の軍制を憲法体制の一環として把らえ、その法的意義を解明する。96年刊「軍制講義案」をもとに、2002年5月までの調査に基づいて訂正・増補を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
イタリアの民話は長い伝統によってつちかわれた。一三〇〇年代の商人の叙事詩とよばれるボッカッチョ『デカメロン』、ヴェネツィア、ムラーノ島で謝肉祭の時期に繰りひろげられたストラパローラ『楽しき夜毎』(十六世紀)、そして十七世紀のバジーレの民話集『ペンタメロン』がそれである。主人公に“王さま”と肩を並べて“商人”が登場するのも、イタリアならではの特色である。 |
(他の紹介)目次 |
木造りのマリーア(ローマ) 皇帝ネーロとベルタ(ローマ) 三つの石榴の愛(アブルッツォ地方) 鍬を取らねば笛ばかり吹いていたジュゼッペ・チューフォロ(アブルッツォ地方) 傴僂で足わる・首曲り(アブルッツォ地方) 一つ目巨人(アブルッツォ地方) 宮殿の鼠と菜園の鼠(モリーゼ地方) 黒人の骨(ベネヴェント) 洗濯女の雌鶏(イルピーニア地域) 最初の剣と最後の箒(ナーポリ) 狐の小母さんと狼の小父さん(ナーポリ) ほいほい、驢馬よ、金貨の糞をしろ!(オートラント地域) プルチーノ(オートラント地域) 人魚の花嫁(ターラント) 最初に通りかかった男に嫁いだ王女たち(バジリカータ地方) 眠れる美女と子供たち(カラーブリア地方) 七面鳥(カラーブリア地方) 蛇の王子さま(カラーブリア地方) 金の卵を生む蟹(カラーブリア地方ギリシア語地区) 人魚コーラ(シチリア島パレルモ) なつめ椰子・美しいなつめ椰子(パレルモ) 賢女カテリーナ(パレルモ) 風を食べていた花嫁(パレルモ) エルバビアンカ(パレルモ) ツォッポ悪魔(パレルモ) 床屋の時計(パレルモ後背地) 仔羊の七つの頭(フィカラッツィ) この世の果てまで(サラパルータ) 気位の高い王女(トラーパニ近郊) 隊長と総大将(アグリジェント近郊) 孔雀の羽(カルタニツセツタ近郊) 二人の騾馬引き(ラグーザ近郊) 十字架像に食べ物をあげた少年(カターニア) 角だらけの王女さま(アーチレアーレ) ジュファーの物語(シチリア全域) 修道士イニャツィオ(サルデーニャ島カンピダーノ平野) ソロモンの忠告(ガッルーラ山地) 人間に火を与えた聖アントーニオ(ログドーロ高地) 三月と羊飼(コルシカ島) ぼくの袋に入れ!(コルシカ島) |
目次
内容細目
前のページへ