検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教と科学 (叢書現代の宗教)

著者名 松長 有慶/著
著者名ヨミ マツナガ ユウケイ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103217659180.4/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
222.9 222.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710021083
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松長 有慶/著
著者名ヨミ マツナガ ユウケイ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.4
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-026084-7
分類記号 180.4
分類記号 180.4
書名 仏教と科学 (叢書現代の宗教)
書名ヨミ ブッキョウ ト カガク
叢書名 叢書現代の宗教

(他の紹介)目次 第1章 甘粛・四川両省におけるチベット諸族と中国国家―東アジア冊封関係論の新要素
第2章 西羌王国の興亡と漢帝国―東アジア世界における倭国の対極
第3章 魏晋・五胡時代における氏族国家と羌族国家
第4章 南北朝による東アジアの政治変動と氏族・羌族諸国
第5章 隋唐世界帝国と党項・吐蕃両王国
第6章 五代・宋帝国と党項・西夏王国
第7章 元明時代の寧夏地方行政の展開
第8章 清、乾隆期四川大金川・小金川羌族の反乱と東アジア世界
(他の紹介)著者紹介 川勝 守
 1940年東京都下に生れる。1964年東京大学文学部東洋史学科卒業。1972年東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。1973年より九州大学文学部講師、助教授を経て1987年より教授・東洋史学担当。1998年に退官、大正大学文学部教授、九州大学名誉教授。1980年文学博士(東京大学)。2007年博士(仏教学・大正大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。