検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

続史籍集覧 第5冊

著者名 近藤 瓶城/編
出版者 近藤出版部
出版年月 1917


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100200252210.08/ゾク/5貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 瓶城
1917
日本ー歴史ー史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210063959
書誌種別 和図書(一般)
著者名 近藤 瓶城/編
出版者 近藤出版部
出版年月 1917
ページ数 656P
大きさ 20
書名 続史籍集覧 第5冊
書名ヨミ ゾク シセキ シユウラン
南京遺響 続扶桑拾葉集 飛花落葉 語学自在
鹿持 雅澄/著

(他の紹介)目次 第1編 特集―「環境の時代」に期待される原子力安全―この10年これからの10年(原子力と原子力安全を取り巻く状況
既設の原子力施設の安全に関する信頼性の向上
耐震安全性の向上
核燃料サイクル・放射性廃棄物の安全確保
原子力の安全規制活動の向上に向けた基盤の整備
原子力安全に必要な国際協力、透明性の確保)
第2編 平成21年の動き(原子力安全委員会の活動
平成21年の事故・故障等)
第3編 原子力安全確保のための諸活動(原子力施設等に対する安全規制体制
原子力施設等の防災対策等
原子力安全研究の推進
安全文化の醸成と定着
リスク情報を活用した原子力安全規制への取組
環境放射能調査
原子力安全に関する国際的な取組)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。