検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楮及楮紙考 

著者名 王子製紙/編
著者名ヨミ オウジ セイシ
出版者 王子製紙
出版年月 1940


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100650324585.3/オウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1940
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210089852
書誌種別 和図書(一般)
著者名 王子製紙/編
著者名ヨミ オウジ セイシ
出版者 王子製紙
出版年月 1940
ページ数 130P
大きさ 23
書名 楮及楮紙考 
書名ヨミ コウゾ オヨビ チヨシコウ

(他の紹介)内容紹介 パラダイムシフトをもたらした名著をついに完訳。国と国との関係を決めるのは何か?政治家の手腕か?国家の体制か?国際政治のダイナミクスを科学的に考えぬき、国際システムの構造に光をあてる。
(他の紹介)目次 第1章 法則と理論
第2章 還元主義的理論
第3章 体系的なアプローチと理論
第4章 還元主義的理論と体系的理論
第5章 政治構造
第6章 アナーキーという秩序と勢力均衡
第7章 構造的原因と経済的影響
第8章 構造的原因と軍事的影響
第9章 国際関係の管理
(他の紹介)著者紹介 ウォルツ,ケネス・ニール
 1924年ミシガン州アナーバー生まれ。オバーリン大学卒業後、1954年コロンビア大学でPh.D.を取得。スワースモア大学、ブランダイズ大学などを経て、1971年よりカリフォルニア大学バークレー校政治学部教授、1994年より同大学名誉教授。現在はコロンビア大学政治学部客員教授も務める。1987‐88年アメリカ政治学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 勝
 1994年スタンフォード大学政治学博士(Ph.D.)。早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡垣 知子
 2005年ミシガン大学政治学博士(Ph.D.)。防衛省防衛研究所主任研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。