検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

罠 

著者名 畑山 博/[著]
著者名ヨミ ハタヤマ ヒロシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1978.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100383751326.2/ハタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑山 博
1978
778.77 778.77
アニメーション-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210013492
書誌種別 和図書(一般)
著者名 畑山 博/[著]
著者名ヨミ ハタヤマ ヒロシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1978.5
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 326.23
分類記号 326.23
書名 罠 
書名ヨミ ワナ
副書名 告白 日本の裁判
副書名ヨミ コクハク ニホン ノ サイバン

(他の紹介)内容紹介 ミッキーマウス、ポパイ、トムとジェリー…アニメ史上のスターたちは、誰によって、どのように創られたのか?膨大な調査とインタビューによって創造の現場を再現・活写する、アメリカ・アニメ通史の定本、初邦訳。
(他の紹介)目次 1 サイレント時代
2 ウォルト・ディズニー
3 アブ・アイワークス
4 マックス・フライシャー
5 パラマウント/フェーマス・スタジオ
6 ポール・テリーとテリートゥーン
(他の紹介)著者紹介 マルティン,レナード
 1951年ニューヨーク生まれ。映画史研究、映画評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
権藤 俊司
 東京大学文学部卒。東京工芸大学アニメーション学科准教授。戦前ヨーロッパの実験アニメーションを中心とした欧米アニメーション史を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出口 丈人
 早稲田大学文学研究科後期課程(演劇専攻映画学)修了。映画評論家。東京芸術大学映画研究科教授。日本アニメーション学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 知子
 筑波大学大学院人文社会科学研究科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須川 亜紀子
 シカゴ大学大学院人文学系映画メディア研究科修士課程修了。英国ウォーリック大学大学院映画テレビ学部博士課程在籍中。関西外国語大学外国語学部専任講師。専攻はメディアとジェンダー・コミュニケーション学、文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。