検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よもぎのはらのおともだち (PHPのえほん)

著者名 あまん きみこ/さく
著者名ヨミ アマン キミコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102169570E/ヨモ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芦辺 拓 清瀬 赤目
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210131174
書誌種別 和図書(児童)
著者名 あまん きみこ/さく   やまわき ゆりこ/え
著者名ヨミ アマン キミコ ヤマワキ ユリコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1985.11
ページ数 1冊
大きさ 24×24cm
ISBN 4-569-28321-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 よもぎのはらのおともだち (PHPのえほん)
書名ヨミ ヨモギノハラ ノ オトモダチ
叢書名 PHPのえほん

(他の紹介)内容紹介 シェフィーとプフとボーヒーは、エマの家でくらすテリア。ある日、3びきはエマの母さんにつれられて、1けんの家にやってきました。母さんは、そこにシェフィーたちをおいていきますが…。なれない環境でがんばるシェフィーの姿を犬の目線でいきいきと描いた児童文学。
(他の紹介)著者紹介 フランケン,カート
 1957年、お菓子も売る雑貨店の末娘として、ベルギーに生まれる。大学でコミュニケーション学を専攻したあと、広告代理店につとめ、コピーライターとして長く働く。1995年に『うたって、ハンナ』(未邦訳)で子どもの本の世界にデビュー。『シェフィーがいちばん』(BL出版)は2005年にオランダで「銀の石筆賞」、ベルギーのオランダ語圏で「本のライオン賞」を受賞し、国際児童図書評議会(IBBY)の2006年度オナーリストにも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リンデン,マルテイン・ファン・デル
 1979年、オランダに生まれる。ロッテルダムの美術大学に通っていた頃、出版社のイラストレーション・コンテストに応募したことがきっかけで、以後、精力的に数多くの本のイラストや装丁を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年、東京に生まれる。跡見学園高等部を卒業したのち、早稲田大学第一文学部英文科を卒業。1985年より5年間ヨーロッパですごし、オランダ語とフランス語を学ぶ。帰国後は子どもの本の翻訳を手がけるいっぽうで、紙芝居文化の会運営委員として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。