蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
火山と地震の国に暮らす
|
著者名 |
鎌田 浩毅/著
|
著者名ヨミ |
カマタ ヒロキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950946828 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
鎌田 浩毅/著
|
著者名ヨミ |
カマタ ヒロキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
12,183,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-005210-8 |
分類記号 |
453.8
|
分類記号 |
453.8
|
書名 |
火山と地震の国に暮らす |
書名ヨミ |
カザン ト ジシン ノ クニ ニ クラス |
内容紹介 |
正しく知ることが身を守る! 地球科学を専門とし、火山についての研究を行う著者が、自然と人間のよい関係、科学と人間のあるべき姿、そして巨大災害から身を守るための情報を、平易な言葉で語る。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。東京大学理学部地学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専攻は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。著書に「火山噴火」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
巨人の伝統とは何か?阪神の伝統とは何か?伝説のライバル対決、再び。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 巨人―阪神の情景(甲子園という特別な舞台 甲子園のライトスタンドには近づけなかった ほか) 第2章 江川対掛布の名勝負伝説(昭和54年6月2日。江川の鮮烈デビュー 一生悔いが残る掛布への初球カーブ ほか) 第3章 引退の真実(早すぎた江川引退の理由 「もう僕の真っ直ぐは通用しない」 ほか) 第4章 巨人―阪神の伝統(王貞治論 長嶋茂雄論 ほか) 第5章 監督論(楽天・掛布監督はなぜ実現しなかったのか? 江川監督誕生の条件 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
江川 卓 1955年5月25日、福島県出身。作新学院高、法政大、南カリフォルニア大を経て、ドラフト1位で阪神入団、同時に巨人へ移籍。高校時代から「怪物」と騒がれ、豪快なストレートで三振の山を築いた。巨人で9年間プレーし、通算135勝72敗3セーブ。MVP1回、最多勝2回、最優秀防御率1回。現在は日本テレビ系でスポーツキャスターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 掛布 雅之 1955年5月9日、千葉県出身。習志野高を経てドラフト6位で阪神入団。小柄ながらパワフルな打撃とホットな三塁守備で「ミスタータイガース」と呼ばれ、オールスター戦に10年連続出場するなど人気を博した。阪神で15年間プレーし、本塁打王3回、打点王1回。通算1656安打、349本塁打、1019打点。現在はスポーツ報知、毎日放送の評論家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ