検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパ経済の危機 

著者名 ラルフ・ダーレンドルフ/編
著者名ヨミ ラルフ ダーレンドルフ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100950351332.3/ヨロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
518.8 518.8
都市計画 都市再開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210043012
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ラルフ・ダーレンドルフ/編   日本経済新聞社/訳
著者名ヨミ ラルフ ダーレンドルフ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1982.7
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-08425-3
分類記号 332.3
分類記号 332.3
書名 ヨーロッパ経済の危機 
書名ヨミ ヨーロッパ ケイザイ ノ キキ
副書名 岐路にたつ成熟社会
副書名ヨミ キロ ニ タツ セイジュク シャカイ

(他の紹介)内容紹介 東大とサントリーのコラボ。水のスペシャリストがおくる“水の世紀”を生きるヒント。
(他の紹介)目次 「水の知」への招待
1部 水とかかわる「人」(川の本質と河川技術のあり方
水と森と人
農地は水のコントロールが命―のうち情報リアルタイムモニタリングシステム)
2部 「地域社会」に根づく水(地下水と人と社会
水と生態系と地域社会
水と市民参加型社会―市民環境科学への招待)
3部 「世界」のなかの水問題(世界の水と衛生問題と日本の役割
飲み水の水質基準はどのように決めるのか
トイレから世界を変える
水を巡る国家間の確執と協調)
4部 「ビジネス」としての水(マニラにおける水道事業民営化
健全な水ビジネス
今、なぜ世界が水ビジネスに着目するのか)
(他の紹介)著者紹介 沖 大幹
 1964年東京都生まれ。93年学位取得(東京大学)。博士(工学)。現在、東京大学生産技術研究所人間・社会系部門教授(「水の知」(サントリー)総括寄付講座兼任)。専門は地球水循環システム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。