検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペギー・スー [3]

著者名 セルジュ・ブリュソロ/著
著者名ヨミ セルジュ ブリュソロ
出版者 角川書店
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104868013953/ブリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
723 723
同性愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950105981
書誌種別 和図書(一般)
著者名 セルジュ・ブリュソロ/著   金子 ゆき子/訳
著者名ヨミ セルジュ ブリュソロ カネコ ユキコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.2
ページ数 292p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-791439-8
分類記号 953.7
分類記号 953.7
書名 ペギー・スー [3]
書名ヨミ ペギー スー
内容紹介 変わり者の祖母の住む町にやってきたペギーと青い犬。かつては幸福の蝶が大空を舞う世界で一番幸せな場所だった。お化けたちの悪事にやられる蝶と町を救うため、冒険は空から地底へと続く。ペギーの痛快ファンタジー第3弾。
著者紹介 1951年パリ生まれ。著書に「真夜中の犬」(フランス推理小説大賞、冒険小説大賞受賞)がある。
幸福を運ぶ魔法の蝶

(他の紹介)内容紹介 日本は同性愛者に寛容というのは本当だろうか。なぜ「見えない」存在なのか。エイズ問題や公共施設の利用拒否事件、ある殺人事件などを題材にしながら、異性愛社会に染み付いたホモフォビア(同性愛嫌悪)の諸相を描き出す。また、同性愛者が肯定的に生きていくための取り組みも紹介。同性愛者から見た、もうひとつの日本社会論。
(他の紹介)目次 第1章 エイズ・パニック
第2章 法廷に出された差別
第3章 歴史のなかの同性愛者たち
第4章 ホモフォビアと異性愛主義
第5章 性的マイノリティとは何か
第6章 親密であるということ
(他の紹介)著者紹介 風間 孝
 1967年群馬県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在、中京大学国際教養学部准教授。専攻は社会学、ゲイ・スタディーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河口 和也
 1963年愛知県生まれ。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科単位取得満期退学。現在、広島修道大学人文学部教授。専攻は社会学、ゲイ・スタディーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。