蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プラーグ街の住民たち (歴史のフロンティア)
|
著者名 |
中野 隆生/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ タカオ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105919351 | 365.3/ナカ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910040172 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
中野 隆生/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ タカオ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
305,24p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-48160-X |
分類記号 |
365.3
|
分類記号 |
365.3
|
書名 |
プラーグ街の住民たち (歴史のフロンティア) |
書名ヨミ |
プラーグガイ ノ ジュウミンタチ |
副書名 |
フランス近代の住宅・民衆・国家 |
副書名ヨミ |
フランス キンダイ ノ ジュウタク ミンシュウ コッカ |
叢書名 |
歴史のフロンティア
|
(他の紹介)内容紹介 |
各時代、各ジャンルを代表する国宝72件を取り上げた。国宝の見どころを、要点を3つに絞って手際よくまとめた。時代背景や技術、美意識など日本美術鑑賞の際に役立つ知識をコラムに整理。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 絵画・書(吉祥天像―奈良・薬師寺 両界曼荼羅図(高雄曼荼羅)―京都・神護寺 十二天像―奈良・西大寺 ほか) 第2章 彫刻(観音菩薩立像(救世観音)―奈良・法隆寺 弥勒菩薩半跏像(宝冠弥勒)―京都・広隆寺 仏頭(興福寺旧東金堂本尊)―奈良・興福寺 ほか) 第3章 工芸(玉虫厨子―奈良・法隆寺 金銅潅頂幡―東京国立博物館 綴織當麻曼陀羅図―奈良・當麻寺 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 祐美 麻布美術工芸館、サンリツ服部美術館勤務を経て北海道教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ