検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山岳誌 

著者名 藤原 肇/著
著者名ヨミ フジワラ ハジメ
出版者 東明社
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101841567291.09/フジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210190933
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤原 肇/著
著者名ヨミ フジワラ ハジメ
出版者 東明社
出版年月 1992
ページ数 320P
大きさ 27
書名 山岳誌 
書名ヨミ サンガクシ

(他の紹介)内容紹介 本書は、約20年間にわたり、荒垣恒輝弁理士(もと特許庁審判長)が担当執筆している日刊紙「特許ニュース」へ連載中の「主要判決全文紹介」の中から、重要判決150判例を選定し、新たに構成、追加した書です。特許実務者、受験者など必携の書。
(他の紹介)目次 特許・実用新案
職務発明
意匠
商標
不正競争防止法
その他
(他の紹介)著者紹介 荒垣 恒輝
 1953年東京大学工学部卒業。1954年特許庁へ入庁。審査官・審判官・審査長・審判長を歴任。その間、裁判所調査官として東京地方裁判所民事29部(現・知的財産部)に出向。1979年退官。1980年弁理士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。