検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卍とハーケンクロイツ 

著者名 中垣 顕實/著
著者名ヨミ ナカガキ ケンジツ
出版者 現代書館
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106302300180.4/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
361.7 361.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951159573
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中垣 顕實/著
著者名ヨミ ナカガキ ケンジツ
出版者 現代書館
出版年月 2013.6
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5706-1
分類記号 180.4
分類記号 180.4
書名 卍とハーケンクロイツ 
書名ヨミ マンジ ト ハーケンクロイツ
副書名 卍に隠された十字架と聖徳の光
副書名ヨミ マンジ ニ カクサレタ ジュウジカ ト セイトク ノ ヒカリ
内容紹介 卍とハーケンクロイツは、同じなのか、どう違うのか? 卍の起源と世界中の分布、卍に対する人々の感じ方を調べ、ナチス以前から少なくとも2千年以上にわたって使われてきた“聖なる卍”への誤解を解く。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。ニューヨーク在住の浄土真宗僧侶。ニューヨーク仏教連盟前会長。ニューヨーク・インターフェイス・センター副会長、コロンビア大学宗教アドバイザー等を務める。

(他の紹介)内容紹介 ひと目で分かる重要フレーズ!簡単フリガナで即答可能。旅の場面ごとだからすぐに探せる。超便利!旅行ノウハウも満載。充実の1556フレーズ収録。
(他の紹介)目次 イラスト基本会話
イラスト早わかり
基本表現
場面別会話(入国
出国
泊まる
食べる
移動する
観光する
エンターテインメント
ショッピング
トラブル
電話・通信
コミュニケーション)
辞書・リファランス(和独辞書
独和辞書
リファランス)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。