蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荘子 (Century Books)
|
著者名 |
鈴木 修次/著
|
著者名ヨミ |
スズキ シュウジ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106604481 | 124.2/ソウ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951473586 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
鈴木 修次/著
|
著者名ヨミ |
スズキ シュウジ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-389-42038-3 |
分類記号 |
124.25
|
分類記号 |
124.25
|
書名 |
荘子 (Century Books) |
書名ヨミ |
ソウシ |
内容紹介 |
真に自由な世界に生きるにはどうしたら良いのか、また、どうしたらもっとも理想的な政治社会が作れるのかを一貫して考え続けた「荘子」。その「荘子」的社会をわかりやすく解明し、禅との関連を明確に論じる。 |
叢書名 |
Century Books
|
叢書名 |
人と思想
|
(他の紹介)内容紹介 |
退職給付会計のIFRS化を、いかに進めるか。日本基準とIFRS基準を併記、比較解説。IFRSの開示例を英文と和文(翻訳)で掲載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本基準とIFRS基準の比較(退職給付会計が導入されて 退職給付会計が対象とする制度 ほか) 第2章 退職給付の数値例(IFRS初度適用の影響 数理計算上の差異の認識と資産の上限(負債の追加計上) ほか) 第3章 日本の退職給付制度(退職一時金制度 確定給付企業年金 ほか) 第4章 会計基準をめぐる動向―これまでの経緯と今後の方向性(退職給付会計の変化 日本基準の見直しの論点 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ