検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Uボート総覧 

著者名 デヴィッド・ミラー/著
著者名ヨミ デヴィッド ミラー
出版者 大日本絵画
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103949194556.9/ミラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110042979
書誌種別 和図書(一般)
著者名 デヴィッド・ミラー/著   岩重 多四郎/訳
著者名ヨミ デヴィッド ミラー イワシゲ タシロウ
出版者 大日本絵画
出版年月 2001.9
ページ数 183p
大きさ 25cm
ISBN 4-499-22752-6
分類記号 556.97
分類記号 556.97
書名 Uボート総覧 
書名ヨミ ユーボート ソウラン
副書名 図で見る「深淵の刺客たち」発達史
副書名ヨミ ズ デ ミル シンエン ノ シカクタチ ハッタツシ
内容紹介 初期のドイツ潜水艇から、二度の大戦での活動を経て、最後の残存艦が自沈した1940年代後半まで、「眼下の脅威」Uボートの歴史を紹介。図表、艦型図、貴重な写真などを多数掲載。
著者紹介 元Jane's Major Surface Warshipsの編集者。英国在住。

(他の紹介)内容紹介 都市社会の基底に存立する町・街の社会構造と、そこで生を営んだ人々のソシアビリティのありかたをめぐる歴史的様相についての探索と比較の試み。
(他の紹介)目次 都市コミュニティの歴史的研究における目的と課題
第1部 巨大都市ロンドン(都市と空間秩序
近隣の世界
ホスピタリティとチャリティ
市民と非市民
市民の「再生産」
「市民」として生きる
職業・資産・地位のヒエラルキー
貧困の集積)
第2部 日本―都市形成の歴史的文脈(「都」と「町」の誕生
中世と近世のはざま
城下町化大坂と江戸)
第3部 地域住民組織―町内会(近世から近代へ
町内会と地域リーダーシップ
都市空間の再編と変質
敗戦後の地域活動と地域住民組織の変容
戦後社会と町内会の再生
都市コミュニティと中間集団創成の可能性)
(他の紹介)著者紹介 小浜 ふみ子
 秋田県秋田市生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻修士課程修了。東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(社会学)。現在、愛知大学大学院経営学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。