検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落語の言語学 (平凡社選書)

著者名 野村 雅昭/著
著者名ヨミ ノムラ マサアキ
出版者 平凡社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102790292779.1/ノム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
377.13 377.13
大学-日本-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410037070
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野村 雅昭/著
著者名ヨミ ノムラ マサアキ
出版者 平凡社
出版年月 1994.5
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-84152-X
分類記号 779.13
分類記号 779.13
書名 落語の言語学 (平凡社選書)
書名ヨミ ラクゴ ノ ゲンゴガク
内容紹介 なにが落語の面白さを支えているのか、ことばの面からみて落語にはどんな特徴があるのか。落語という芸能をひとつの言語空間としてとらえ、マエオキ、オチ、演題等を軸にしながら、その特徴・構造・魅力を言語学的に解読する。
叢書名 平凡社選書

(他の紹介)内容紹介 オフィス設備の計画・設計について、設計例を含めて解説した手引書。昨今のオフィス建築・設備を取り巻く各種の変化・要求に対応する。
(他の紹介)目次 第1章 建築的特徴と動向
第2章 設備の基本計画
第3章 設備設計
設計例(高層大型ビルの設備設計
低層中型ビルの設備設計
マルチパッケージ型空気調和機方式例
空調設備改修事例)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。