検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

想い出のホテル (ドゥマゴからの贈り物)

著者名 井上 俊子/編
著者名ヨミ イノウエ トシコ
出版者 Bunkamura
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103364709914.6/オモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
914.68 914.68
随筆-随筆集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710051191
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井上 俊子/編
著者名ヨミ イノウエ トシコ
出版者 Bunkamura
出版年月 1997.9
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 914.68
分類記号 914.68
書名 想い出のホテル (ドゥマゴからの贈り物)
書名ヨミ オモイデ ノ ホテル
内容紹介 中村真一郎、吉本隆明、田中小実昌、筒井康隆、村松友視ら50氏の記憶に残る世界のホテル・エッセイ集。旅につきもののホテルで起こった出来事、出会った人々のことなど、忘れがたい想い出をつづる。
著者紹介 1960年生まれ。Bunkamuraドゥマゴ文学賞事務局長、編集者。編書に「想い出のカフェ」がある。
叢書名 ドゥマゴからの贈り物

(他の紹介)内容紹介 人間がその生活の本質にしているコミュニケーションは、今日のインターネット時代、「巨大なスモールワールド」に接続されている。リーディングコンシューマー、アーリーアダプターなど消費者の類型と、それらが織りなすネットワークの形に、実際の社会調査と数値モデルの両面から迫る。ほとんど世界大にひろがる商品やサービスについてのクチコミのネットワークは、意外なほど数すくない「結節点」で結ばれているのではないか。これからの消費と普及を考えるサービスイノベーションの研究の最前線、実践のヒントにもあふれた待望の書。
(他の紹介)目次 第1部 ソーシャル・ネットワークと対人コミュニケーション(消費者行動予測の入り口としての対人コミュニケーション
研究の道具だてと方向性)
第2部 クチコミを計量する―スノーボール調査と消費者行動のモデル(消費者行動とクチコミ
クチコミ行動をモデル化する
スノーボール調査によるクチコミ行動の実証)
第3部 消費者行動はネットワークの網のなかで生じる(ソーシャル・ネットワークをとらえる
消費者行動を予測する普及シミュレーション
クチコミとネットワークからサービスイノベーション研究へ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。