検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代民話 (平凡社ライブラリー)

著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 平凡社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103130332B913.6/ミナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
1963
青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510018809
書誌種別 和図書(一般)
著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 平凡社
出版年月 1995.4
ページ数 445p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76091-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 現代民話 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ ゲンダイ ミンワ
内容紹介 執拗なまでの愛憎、猜疑が、やがてもたらす様々な悲劇。峻厳な日本海辺の自然に抱かれ、自然に回帰していく人々に、人間の原点をみる水上文学短篇小説集成。1988年刊の再刊。
著者紹介 1919年福井県生まれ。立命館大学国文科中退。51年「雁の寺」で直木賞を受賞。著書に「宇野浩二伝」「飢餓海峡」「北国の女の物語」「五番町夕霧楼」「越前竹人形」など多数。
叢書名 平凡社ライブラリー



目次


内容細目

1 うつぼの筐舟   11-60
2 水仙   61-81
3 鴉の穴   82-132
4 案山子   133-152
5 錆びた海   153-187
6 蜘蛛飼い   188-207
7 真福寺の階段   208-220
8 能登の細道   221-241
9 桑の子   242-258
10 竹の花   259-274
11 鵜の瀬   275-311
12 越の娘   312-378
13 棺   379-401
14 破衣の人   402-419
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。