蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103155123 | 492/シノ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
病気がみえるvol.8
医療情報科学研究…
病気の地図帳
矢崎 義雄/監修
病気がみえるvol.11
医療情報科学研究…
体のトリセツ : あなたの不調をナ…
渡邉 眞理/執筆…
今日の治療指針 : 私はこ…2024
福井 次矢/総編…
病気がみえるvol.5
医療情報科学研究…
病気がみえるvol.15
医療情報科学研究…
終末期の苦痛がなくならない時、何…続
森田 達也/著
今日の治療指針 : 私はこ…2022
福井 次矢/総編…
非がん疾患のエンドオブライフ・ケア…
非がん疾患のエン…
慢性疼痛診療ガイドライン
厚生労働行政推進…
病気がみえるvol.2
医療情報科学研究…
病気がみえるvol.14
医療情報科学研究…
病気がみえるvol.13
医療情報科学研究…
医療現場のプロが教える世界一わかり…
曷川 元/編著,…
病気がみえるvol.1
医療情報科学研究…
40歳からの健康年表
荒井 秀典/編
みんなある!相談しづらい受診しづら…
奈良 信雄/監修…
痛み・鎮痛の教科書<しくみと治療法…
上野 博司/監修…
診療ガイドライン…2020-2021
門脇 孝/監修,…
どこからが病気なの?
市原 真/著
今日の治療指針 : 私はこ…2020
福井 次矢/総編…
病気がみえるvol.3
医療情報科学研究…
病気がみえるvol.8
医療情報科学研究…
病気がみえるvol.12
医療情報科学研究…
病気&診療完全解説BOOK : 身…
東京逓信病院/編…
国際標準の診療ガイドライン : ス…
Joseph S…
今日の治療指針 : 私はこ…2018
福井 次矢/総編…
痛み・鎮痛のしくみ
橋口 さおり/監…
医者は患者をこう診ている : 10…
グレアム・イース…
学校の保健室3
宇津木 聡史/文…
病気になったとき体の中で起きてるこ…
NHK/編,主婦…
学校の保健室2
宇津木 聡史/文…
学校の保健室1
宇津木 聡史/文…
終末期の苦痛がなくならない時…[正]
森田 達也/著
いちばんやさしい痛みの治療がわかる…
伊藤 和憲/著
病気&診療完全解説BOOK : 身…
東京逓信病院/編…
慢性疼痛診療ハンドブック
池本 竜則/編著
診療ガイドラインが教えてくれないこ…
葛西 龍樹/監修…
診療ガイドライン…2016-2017
門脇 孝/監修,…
今日の治療指針 : 私はこ…2016
山口 徹/監修,…
診療ガイドライン要覧 : 患者が心…
水田 吉彦/著
エンドオブライフ期の音楽 : 痛み…
ジェニファー・L…
自癒力 : 自分の力で病気を治す1…
川嶋 朗/著
診療ガイドライン…2014-2015
門脇 孝/監修,…
Minds診療ガイドライン…2014
福井 次矢/監修…
タクティールケア入門 : スウェー…
タクティールケア…
家に帰ろう : 在宅緩和ケア医が見…
萬田 緑平/著
ぜんぶわかる最先端医療 : 実際に…
菊地 眞/監修
いつか罹る病気に備える本 : 10…
塚崎 朝子/著
闘病記専門書店の店主が、がんになっ…
星野 史雄/著
慢性疼痛 : 「こじれた痛み」の不…
平木 英人/著
臨床医学の誕生
ミシェル・フーコ…
痛みをやわらげる科学 : 痛みの正…
下地 恒毅/著
はじめての痛み学
植田 弘師/著,…
チャレンジ!非がん疾患の緩和ケア
平原 佐斗司/編…
代替医療のトリック
サイモン・シン/…
病院勤務医の技術 : ホスピタリス…
シルビア・C.マ…
臨床医学入門 : 人体の構造と機能…
河田 光博/編,…
よくわかる最新「病」の基本としくみ…
伊藤 建次郎/監…
痛み治療の人間学
永田 勝太郎/著
PT、OTなら知っておきたい病気の…
丸山 仁司/編著…
最新病気別検査と手術 : 痛くない…
松井 宏夫/著
タクティールケア入門 : スウェー…
タクティールケア…
生きるための緩和医療 : 有床診療…
伊藤 真美/編,…
ホリスティック医学
日本ホリスティッ…
この病気にこの名医 : …Part3
松井 宏夫/著
この病気にこの名医 : …Part2
松井 宏夫/著
病気・けががよくわかる事典 : こ…
巷野 悟郎/監修
この病気にこの名医 : 日本の医学…
松井 宏夫/著
実習に役立つ病態マップ : 形態機…
メヂカルフレンド…
痛みのサイエンス
半場 道子/著
「慢性痛」がわかる本 : メイヨー…
メイヨー・クリニ…
痛みのケア百科 : あなたはどの方…
リチャード・トー…
詳しくわかる「痛み」を抑える薬
谷藤 泰正/共著…
EBM正しい治療がわかる本 : E…
福井 次矢/著
痛みの治療 : 頭痛、腰痛からがん…
後藤 文夫/著
難病の子どもを知る本8
稲沢 潤子/文,…
難病の子どもを知る本7
稲沢 潤子/文,…
難病の子どもを知る本6
稲沢 潤子/文,…
難病の子どもを知る本5
稲沢 潤子/文,…
病気の地図帳
山口 和克/監修
難病の子どもを知る本4
稲沢 潤子/文,…
漱石の疼痛、カントの激痛 : 「頭…
横田 敏勝/著
難病の子どもを知る本3
稲沢 潤子/文,…
難病の子どもを知る本1
稲沢 潤子/文,…
難病の子どもを知る本2
稲沢 潤子/文,…
完全なる治癒 : ガストン・ネサン…
クリストファー・…
健康の地図帳
大久保 昭行/監…
快癒力2
篠原 佳年/著
“5秒”で痛み軽くなる本
後藤 克夫/[著…
ここまで進んだ注目の新治療法 : …
堀田 宗路/著
癌が消えた : 驚くべき自己治癒力
キャロル・ハーシ…
救命救急コンパニオンハンドブック
ホール/[ほか編…
医療技術の最前線 : 生命を救う技…
永井 明/著
人のからだを、どう治す? : ホリ…
大塚 晃志郎/著
人が自然に癒される時 : エコ・ホ…
藤岡 義孝/著
医療最前線の名医たち : 戦うドク…
松井 宏夫/著
ICUスタッフマニュアル
劔物 修/編集
病気の地図帳
山口 和克/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610029765 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
篠原 佳年/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ ヨシトシ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7631-9160-8 |
分類記号 |
492
|
分類記号 |
492
|
書名 |
快癒力 |
書名ヨミ |
カイユリョク |
副書名 |
そのイメージを変えれば健康になれる |
副書名ヨミ |
ソノ イメージ オ カエレバ ケンコウ ニ ナレル |
内容紹介 |
病気にとらわれ、病気を気にしていては、いつまでたっての病気は治らない。また、絶えず健康を気にしている人も病気になる。病気も健康も気にせずに、人生を楽しく生きるコツを伝授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界市場の環境変化は目まぐるしいほど激しく、企業経営も国際化からグローバル化へと一気に進展しつつある。とくに2008年9月のリーマン・ショックに端を発する世界同時不況は世界中の需要を減退させ、世界市場を取り巻く状況が激変した。日本企業だけでなく国際的にもサプライチェーンをもとにグローバル経営を指向する動きが一段と強まり、新しいパラダイムの構築が必要になってきている。こうした最新の情勢を踏まえ、本書の初版『企業経営のグローバル化研究』を増補改訂した「第2版」は、主として国際経営、多国籍企業、マーケティング、物流・ロジスティクスなどに学術的な関心を抱く研究者や実務家等を対象に執筆・構成されている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 経営国際化の基礎理論 第2章 マーケティングと国際化 第3章 グローバル化の事例研究 第4章 中小企業の国際化プロセス 第5章 米国におけるベンチャー企業の動向 第6章 国際ビジネス・ネゴシエーション 第7章 シリコンバレーと地域経済活性化 第8章 21世紀の国際マーケティング 第9章 21世紀のグローバル化と国際経営 第10章 物流に関する国際経営的視点からの考察 第11章 マーケティングからロジスティクスの時代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
丹下 博文 1950年、愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業、同大学院法学研究科修士課程修了。米コロンビア大学経営大学院修了(MBA)、同大学院客員研究員。UCLA(米カリフォルニア大学ロサンゼルス校)アンダーソン経営大学院および社会公共政策大学院客員研究員などを経て、愛知学院大学大学院経営学研究科教授、博士(経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ