検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉行政論 

著者名 宇山 勝儀/編著
著者名ヨミ ウヤマ カツヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105493993369.1/シャ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950798008
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宇山 勝儀/編著   船水 浩行/編著
著者名ヨミ ウヤマ カツヨシ フナミズ ヒロユキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.1
ページ数 12,285p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-05487-9
分類記号 369.11
分類記号 369.11
書名 社会福祉行政論 
書名ヨミ シャカイ フクシ ギョウセイロン
副書名 行政・財政・福祉計画
副書名ヨミ ギョウセイ ザイセイ フクシ ケイカク
内容紹介 社会福祉主事養成機関の指定科目「社会福祉行政論」で国が示したシラバスに沿い、社会福祉法制の意義や歴史、社会福祉の学習に必要な諸法律について解説。社会福祉行財政および福祉計画の仕組みや機能なども取り上げる。
著者紹介 群馬社会福祉大学大学院教授。著書に「新しい社会福祉の法と行政」など。

(他の紹介)内容紹介 社会福祉主事及び社会福祉士関係で国が示したシラバスを網羅的に編集。現任者向けの講習にも使用できるように最新の資料を掲載。福祉事務所を取り巻く社会福祉の行政、財政等を体系的に理解できる内容。
(他の紹介)目次 第1部 社会福祉法制概説(社会福祉法制の意義と体系
社会福祉の法と行政のあゆみ
日本国憲法と社会福祉
社会福祉法 ほか)
第2部 社会福祉行財政・福祉計画概説(社会福祉行政の意義・内容および類型
社会福祉行政の実施体制
社会福祉行政と地方分権
社会福祉財政の仕組みと費用徴収制度 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇山 勝儀
 群馬社会福祉大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
船水 浩行
 東海大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。