検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読み直すトマス・ハーディ (関西学院大学研究叢書)

著者名 福岡 忠雄/著
著者名ヨミ フクオカ タダオ
出版者 松籟社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105928550930.26/ハデ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
332.8 332.8
実業家 韓国人(日本在留) 韓国-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950908766
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福岡 忠雄/著
著者名ヨミ フクオカ タダオ
出版者 松籟社
出版年月 2011.2
ページ数 230,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-87984-290-9
分類記号 930.268
分類記号 930.268
書名 読み直すトマス・ハーディ (関西学院大学研究叢書)
書名ヨミ ヨミナオス トマス ハーディ
内容紹介 「はるか群集を離れて」「日陰者ジュード」など、小説家トマス・ハーディの作品についての論考を収録。これまで気づかれなかったハーディの側面を浮き彫りにする。
叢書名 関西学院大学研究叢書

(他の紹介)内容紹介 異郷で差別・偏見と闘いながら、人一倍努力し、チャンスをつかんで成功した一群の在日韓国企業人たちがいる。彼らは、やがて、当時貧困の中にあった祖国・韓国の経済発展に、様々な形で寄与していく。アイディア、技術、資金の提供、金融再生など。それは今日の韓国経済の礎ともなったが、実態はほとんど知られていない。本書は、この知られざる日韓戦後関係史を、日・韓・在日の研究者が共同研究したものである。
(他の紹介)目次 第1章 在日朝鮮人の日本移住の歴史的背景
第2章 戦後における在日韓国人経済・経営の動向
第3章 韓国の経済発展に対する在日韓国企業人たちの貢献
第4章 教育・文化事業による社会経済発展への寄与
第5章 済州道社会経済発展への在日済州人の貢献
第6章 在日コリアン社会の課題と展望
(他の紹介)著者紹介 永野 慎一郎
 大東文化大学経済学部教授・同大学院経済学研究科委員長。1939年韓国生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。英国シェフィールド大学Ph.D.国際政治、国際関係論(大学院)、現代アジア研究(法科大学院)担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。