検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中央ユーラシアの考古学 (世界の考古学)

著者名 藤川 繁彦/編
著者名ヨミ フジカワ シゲヒコ
出版者 同成社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105913479229.6/チュ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
229.6 229.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910034892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤川 繁彦/編
著者名ヨミ フジカワ シゲヒコ
出版者 同成社
出版年月 1999.6
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-88621-177-1
分類記号 229.6
分類記号 229.6
書名 中央ユーラシアの考古学 (世界の考古学)
書名ヨミ チュウオウ ユーラシア ノ コウコガク
内容紹介 騎馬遊牧民は記録が少なく、好戦的であったために野蛮な民族として異端視されてきたが、独特の生活に根ざした価値観を持っていた。豊富な写真・図版により、中央ユーラシア草原世界の騎馬遊牧民の歴史を概観する。
叢書名 世界の考古学

(他の紹介)目次 序章 研究史と本書の方法及び史料
第1章 日ソ間の外交・通商関係一九一七‐一九三七
第2章 日ソ漁業交渉の政治史一九二五‐一九三二
第3章 後藤新平と日露協会一九二〇‐一九三七
第4章 日ソ間の情報・宣伝戦一九一七‐一九三七
終章 結論と残された課題
(他の紹介)著者紹介 富田 武
 1945年生。1971年東京大学法学部卒。1981年同大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、成蹊大学法学部教授。比較政治学、ロシア・ソ連政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。