検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

醸造・発酵食品の事典 

著者名 吉沢 淑/[ほか]編集
著者名ヨミ ヨシザワ キヨシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103997482588.5/ジヨ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
444 444
太陽
講談社科学出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210003066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉沢 淑/[ほか]編集
著者名ヨミ ヨシザワ キヨシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.1
ページ数 585p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-43070-1
分類記号 588.51
分類記号 588.51
書名 醸造・発酵食品の事典 
書名ヨミ ジョウゾウ ハッコウ ショクヒン ノ ジテン
内容紹介 醸造・醸造物・発酵食品について、基礎から実用面までを総合的に解説。多くの醸造・発酵食品を取り上げ、原料と処理、微生物、醸造工程、香味、成分などについて食品間の比較を行い、それぞれの特徴を明瞭に示す。
著者紹介 東京農業大学応用生物科学部勤務。

(他の紹介)内容紹介 人工衛星「ようこう」「ひので」などの最新成果により、太陽は爆発を繰り返すダイナミックな天体であることがわかった。磁場の作用で、パチンコのようにプラズマが射出するメカニズムや、それが磁気嵐となって地球に影響を及ぼすプロセスを解明する。また、黒点の少ない時期(極小期)イコール太陽活動不活発期であり、黒点減少と気温変動との密接な関わりについても詳しく解説。さらに、太陽研究の知見を援用し、原始星、活動銀河中心核など爆発だらけの宇宙における天体進化の核心にまで迫る。太陽研究の基礎から最先端の成果まで詰まった、知的興奮の書。
(他の紹介)目次 序章 世界の注目を集める太陽
第1章 太陽の基本構造
第2章 人工衛星が明らかにした太陽の真実
第3章 太陽が地球に与える影響
第4章 爆発だらけの宇宙
終章 われわれはどこから来たのか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。