検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土壌動物学 

著者名 青木 淳一/著
著者名ヨミ アオキ ジュンイチ
出版者 北隆館
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104499009481.7/アオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950793589
書誌種別 和図書(一般)
著者名 青木 淳一/著
著者名ヨミ アオキ ジュンイチ
出版者 北隆館
出版年月 2010.1
ページ数 13,797p
大きさ 27cm
ISBN 4-8326-0837-5
分類記号 481.76
分類記号 481.76
書名 土壌動物学 
書名ヨミ ドジョウ ドウブツガク
副書名 分類・生態・環境との関係を中心に
副書名ヨミ ブンルイ セイタイ カンキョウ トノ カンケイ オ チュウシン ニ
内容紹介 土壌動物の一般的特性や各群の解説をはじめ、生息や生活を左右する諸要因、環境の変化と土壌動物の連関、土壌動物の働きなどを収録。土壌動物を指標とする環境診断、カラー写真などを追加した新訂。

(他の紹介)目次 第1章 土壌動物学とは
第2章 土壌動物の一般的特性
第3章 土壌動物各群の紹介
第4章 土壌動物の生息および生活を左右する諸要因
第5章 環境の変化と土壌動物
第6章 土壌動物の働き
第7章 土壌動物の採集・同定のテクニック
第8章 土壌動物を指標にした環境診断
(他の紹介)著者紹介 青木 淳一
 昭和10年6月京都市に生まれ、東京で育つ。昭和29年3月学習院高等科卒業。昭和33年3月東京大学農学部農学科卒業。昭和38年3月東京大学大学院生物系研究科卒業、農学博士。昭和39年4月〜昭和40年2月ハワイのBishop Museum,Entomology Departmentの研究員。昭和40年2月国立科学博物館第一研究部(現在の動物研究部)研究官。昭和52年4月横浜国立大学教授。平成12年4月神奈川県立生命の星・地球博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。