検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代弁論術 (岩波新書)

著者名 A・シーグフリード/著
出版者 岩波書店
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100723238809.4/シグ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 文洋
1997
223.107 223.107
ベトナム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210094248
書誌種別 和図書(一般)
著者名 A・シーグフリード/著   河野 与一/訳   河盛 好蔵/訳
著者名ヨミ コウノ ヨイチ カワモリ ヨシゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1956
ページ数 204P
大きさ 18
書名 現代弁論術 (岩波新書)
書名ヨミ ゲンダイ ベンロンジユツ
叢書名 岩波新書

(他の紹介)内容紹介 郷土史研究の先人豊田珍比古の「東三河郷土雑話」。五十年の眠りから復刻なる。東三河を知る最適の入門書。
(他の紹介)目次 東三河郷土雑話(郷土史の研究
三河の国の名
東三河の郡名
宝飯郡の郷
八名、設楽、渥美三郡の郷 ほか)
郷土随筆三河百話(宮路山上に立ちて
三河國府の趾
赤引と赤孫との混同
三河の糸
吉田のおんぞ祭り ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。